和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大台ケ原

2009-10-27 04:23:54 | カメラ
皆様のブログを拝見していますと、
大台ケ原の紅葉が多く見受けられます。
今年の紅葉はいいみたいですね。
10月20日前後が良かったみたいです。

以前だと和尚は秋には
数回大台ケ原に行っていました。
考えればここ丸2年行っていません。
次第に大台ケ原は遠くなりつつあります。

宇陀、明日香の撮影が手いっぱいで
他へは行く時間がないのです。
やっとこの頃、
葛城にロケハンに行くようになりました。
ですから
今後、
大台ケ原へは遊びには行くかもしれませんが、
撮影には行かないでしょう。
大台ケ原ははるかなる山として、
こころの奥にしまって置くことにします。
はるかなる山は多くなってしまいました。
ヒマラヤ、北アルプス、大台大峰など・・・。

今日のブログではフィルムを、
スキャニングしたものから適当に選んで
惜別の(大台ケ原に)意味でアップします。
今では見られない風景もあります。
朝の余韻


大台の夜明け


枯れ果ててなお


次代の予感


輪廻


雲海


暖かい広がり


消えた風景
下の二つの風景は現在は跡形もないです。



ツルアジサイです。

白いベール


月傾きぬ


秋の総決算


久々の主役


世代交代


原始の言い伝え


森の主役


舞台衣装


くれないの妖精


最後の輝き


緑の傘


親仔


梅雨の贈り物


冬の訪れ