今日、2回目の更新です。
全くの予備知識のない杵築城跡です。





天守閣に登ったらまず四方の写真を撮ることにしています。




武家屋敷


色濃く残る城下町


このポイントは和服の似合う所らしい。




たまには作品を

杵築から別府に続く途中に日出(ひじ)の町があります。
日出城址がある筈ですが、標識を見落としたかで、
通り過ぎてしまいました。
大分にはブランド鰈、城下カレイがあります。
このカレイが日出城址の湧水に育つと聞きました。
今はマボロシのカレイになっていますが、
どんな所か見たかったのです。
別府に近づいて来ました。
高崎山です。(高崎山は大分ですが)

全くの予備知識のない杵築城跡です。





天守閣に登ったらまず四方の写真を撮ることにしています。




武家屋敷


色濃く残る城下町


このポイントは和服の似合う所らしい。




たまには作品を

杵築から別府に続く途中に日出(ひじ)の町があります。
日出城址がある筈ですが、標識を見落としたかで、
通り過ぎてしまいました。
大分にはブランド鰈、城下カレイがあります。
このカレイが日出城址の湧水に育つと聞きました。
今はマボロシのカレイになっていますが、
どんな所か見たかったのです。
別府に近づいて来ました。
高崎山です。(高崎山は大分ですが)
