和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え! (きりん)
2006-01-13 23:08:48
この違いは、凄いですねえ。

昨日の写真は寂しく感じましたが、晴れるとイメージが変わります。

木々はこんなに白くなっても大丈夫なのでしょうか?
返信する
写真だ~。 (かえる)
2006-01-13 23:54:53
晴れていると写真に見えます(笑)。

かえるは霧のほうが好きです。

なんでやろう?



あっ、影の部分があるから、そこがさみしいのかも知れない。

返信する
きりんさんへ (たかぎ)
2006-01-14 12:17:21
樹の樹液はどんなに寒くても凍らないと聞いています。

樹が耐えられないくらい寒くなったら、破裂するでしょうか。

ここではせいぜい氷点下5度くらいでしょう。

大丈夫だと思います。今度樹に聞いて妙とみようと思います。

返信する
かえるさんへ (たかぎ)
2006-01-14 12:23:18
10人中8人くらいは霧がいいと言います。

撮影者は霧から一瞬で晴れる自然のダイナミズムに酔うことがあります。

どんなに辛い撮影でも自然は笑ってくれます。

一種の麻薬ですね。
返信する
Unknown (caraway)
2006-01-14 20:25:12
>たかぎにとってどちらも天国です。

何だかわかるような気がします。



こんな中で生きていける木々はスゴイですね。



ちょっとパワーをいただきたい。
返信する
carawayさんへ (たかぎ)
2006-01-15 09:07:51
ありがとう

パワーのある写真。

16日を見てください。
返信する

コメントを投稿