12月13日(金)小中学校が一緒になって
朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、今朝は小中学生がいっしょにグランドに集合。まず、15日(日)に和歌山市で行われるビブリオバトルの県大会に新宮市代表として出場する水口さんの壮行会。続いて、生徒会長の山﨑さんから小学生に「戦争と平和」に関する絵本の紹介。中学校では平和学習を行っていますが、その中で「小学生にも戦争や平和について考えてほしい、知ってほしい」という中学生の思いがありました。今、小学校には「中学生が選んだ戦争と平和に関する絵本」が並べられています。その絵本を読んで、感想を中学生に伝えていく活動の説明を山﨑さんがしてくれました。高田ならではの小中連携の取組です。これからもこのような素晴らしいアイデアをみんなで考え、実践していきたいと思っています。そして、締めくくりは「みんなでマラソン」です。体力の向上と脳の活性化のため10分間走をみんなで行いました。小中学生も先生たちもみんな一緒になり、自分のペースで頑張りました。
☆ビブリオバトル壮行会 がんばれ!風輪!みんな応援してるぞ!
☆絵本紹介 中学生のすてきな取り組みに感謝!
☆みんなでマラソン
この「みんなで一つになって」という感じが最高!