1月13日(水)集会
今日の集会では、15日に予定している人権学習について、岡本先生からその趣旨を子ども達に説明してもらいました。以前お知らせいたしました15日の人権学習は、国立ハンセン病資料館学芸員の金貴粉さん来ていただく予定にしていましたが、首都圏に緊急事態宣言が出されたため、リモートでの人権学習会となりました。直接金貴粉さんに出会えないのは残念ですが、全ての人の人権を大切にして生きていくには「正しい知識」が必要であると思っています。その意味でも、15日の人権学習会は有意義なものになると思っています。
☆岡本先生の説明の後は、児童会による先月のめあてのふり返りと、今月のめあての発表です。めあてにあるように、一人ひとりにとって素晴らしい3学期になるようにしていきましょうね。