1月22日(金)鳥獣戯画
仕事をしていると、5・6年生の子ども達が校長室へやってきて、「先生、見てぇ~」と。何だろうと思っていると出してきたのは、自作の絵巻物。6年生は2学期の国語の時間に「『鳥獣戯画』を読む」という学習をしたのですが、図工の時間にクロッキーをしていた際、筆ペンのタッチに、「これなら、鳥獣戯画が書けるのではないだろうか」と思った的場君。やってみようということで、完成したのがこの作品です。とても上手に描けていたのにも驚きましたが、それにもまして、前に学習したことを思い出し、「やってみよう」と心を動かし、実際に行動したことに感動しました。これからもどんどん学びを広げていってほしいと思いました。