高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

ごちそうさまでした

2021年03月24日 12時54分02秒 | 日常風景

3月24日(水)忘れられない味

本日で令和2年度の給食も終わりとなりました。また、蓬莱共同調理場の閉場に伴い、来年度からは熊野川小学校で作ってくれる給食が始まります。蓬莱共同調理場でこれまで子ども達においしい給食を提供して下さった真砂先生と調理員さんには、本当に感謝の思いでいっぱいです。毎日、真心のこもったおいしい給食をありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の日・・・

2021年03月24日 12時23分12秒 | 日常風景

3月24日(水)子ども達の学校生活・令和2年度の締めくくり

本日、令和2年度の修了式を小中合同で行いました。今年度をふり返ると、新型コロナウイルス感染防止のため、年度初めは臨休が続き、子ども達も仲間と過ごせない寂しい時間を過ごしました。また、学校再開後も今までとは違う生活の中、様々な制限もありました。しかし、みんなの知恵や工夫で充実した学校生活を創っていくことのできた1年間だったように思います。子ども達が健やかに学校生活を送ることができたのも、保護者・地域の皆様の支えて下さったおかげです。どうも、ありがとうございました。新年度、4月からも高田小中学校の子ども達をあたたかく見守ってやってください。

☆修了式~小中合同の修了式。それぞれの校歌斉唱の後、修了証の授与。担任からの呼名に元気よくこたえた子ども達一人ひとりに修了証が手渡されました。児童生徒代表のあいさつは胡都さんと岳君。それぞれの思いを伝えてくれました。修了証は、子ども達一人ひとりがこの1年間頑張ってきた証です。コロナ禍、仲間とともに成長した子ども達に拍手を送ります。

 

 

 

 

 

☆お別れ式~いっしょに過ごした仲間が転校することになりました。とても寂しいですが、それぞれの場所での活躍を願っています。4月から別の場所で学校生活を過ごす4名の子ども達から、いっしょに過ごした仲間へのメッセージを届けてもらいました。

 

 

みんな元気で!いつまでも仲間だよ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする