小中合同の学習発表会を高田支所のホールをお借りして行いました。
6年生が代表してはじめの挨拶をしました。
続いて小学校の学年発表です。
休憩の間に展示物の鑑賞をしていただきました。
休憩後は、中学生の発表です。米作りの間に自分で決めたテーマについて研究したことを発表しました。
最後にみんなで「もみじ」と「ふるさと」の歌で締めくくりました。
保護者の方、地域の方、多くの方に来場いただきありがとうございました。
小規模の学校かつ、普段は複式一人学年の授業のため、多くの方の前で発表することはありません。この学習発表会が児童の発表力を磨くことができました。