店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

ふぅ。お仕事終わりー

2017-07-07 22:56:43 | 趣味 主に車NSX関連
ふぅ、やっとこさもろもろの準備が終わったにゃ。。。




今朝、久しぶりに少しだけ岡ちゃんを叱責しますた(´ー`)

内容はとっても普通な事。。

10時出勤に己の希望で変更したのに、出荷生体の準備が12時の段階でほとんど終わってなかった・・・・。

これでは早出にした意味が無いんじゃね?と。。

人間誰しも場に慣れてくると、少しづつやる気が垂れてしまうのは仕方ないが、これは仕事( ゚д゚)自分都合でペースを変えすぎるなよと。。

あと、採集品の選別や導入準備などは勤務時間外にやれと。。。(ストック中の通常メンテは良し)
固定給以外のプラスαになる採集品の選別とかを
勤務時間にやって時間を浪費し、その結果出荷準備完了が以前と同じになっていてら、それはダメだろ。

おっさんですら、サラリーとは別のファーム作業や出荷生体の店入れは常に勤務時間前に終わらせているのに・・・その姿を見てないのですかね。。


逆に、採集品や一時的なストックにおっさんが店の片隅に自分のバケツに入れて置いておくのを見て、同じように勝手にバケツ使って店中に置くのもダメ。。あっこれ言い忘れてた(笑)


おっさんはこーゆーのを見るとな、チミがとんでもなく自分勝手なヤローに見えるのだよ。
そんな人間では無い事は100も承知だが
結果的に自分にとって都合の良いとこだけ真似して、見るべきところを見てないと。。


幸いにも一度言えば一般人並みには
理解し行動も変わるから全然良いのだが
少なくともここ最近の行動はチミがバカにしている奴らとなんら行動原理は変わらなく見えた(´ー`)

正論だけで仕事していくのは
想像以上に辛い。。。。
正論だけで話をし続けるのは
かなり辛い。。。。。。

んがしかし、営業職として生きていくなら
そこんところ諦めてはダメ( ゚д゚)

乗り越えろ若者よ٩( ᐛ )و

信頼を得れば、相応の対価と言うか権利は嫌でも手に入る。。そんな業界だここは(笑)


逆に嘘や言い訳ばかりに終始し、正論を自分都合に捻じ曲げたり、自分の立ち位置すら理解する努力をしないヤカラは結局クソみたいな結果しか得られない業界でもある。

ちなみにここで言う結果とは自分のやった事に対する結果そのものの事なのだが、まぁ最終的にはアレのことだ(´ー`)気になる人は直接聞いてくだしゃい( ゚д゚)

そんなヤカラになってはいかんぜよ。。。


てか、なったら生きていけんよ(爆)



まぁ、この業界に限らずの話ではあるが10年後に今の仕事ってどうなってんの?とか考えてない?

微塵も考えてないならアホだ。おぼろげでも良い考えろ( ゚д゚)

例えばAIの急速な発展。。。普及に比例して当然値も馬鹿みたいに安くなるわな。
生体の説明や飼い方の説明がリアルタイムでその場のお客さんに出来るようになると、何が起こるかは分かるよね?
機械には出せない人柄や人望を持った説明スタッフ以外の、この業界に蔓延ってる嘘つき売り子は不要になるわな。
だって企業としてはクレームや問題の元になる発言者はいらないもん(´ー`)
不安定な人間に任せるより、的確な情報を提供するAIが量販店ではスタンダードになる流れは、近い将来に加速すると思うお(´ー`)

でも、魚を水槽から掬ってバッキングする仕事は残るだろうから、仕事が完全に無くなる事は無いがその仕事に十分な対価を支払う価値を企業が見出すだろうか??


そう考えると、その立ち位置にいるのは俺なら避けるな(´ー`)口悪いし(笑)

んじゃ、避けてばかりで仕事の価値が減るのを待つばかりなのか??それもダメだろ( ゚д゚)
考えろ( ゚д゚)

AIがいづれ説明役の主役になるにせよ、そこに勝機を見出して見てはどうだろうか?

AIは多くの情報から適切な回答を導き出すのには適しているが、基本的には自分で考えているのではなく、膨大な情報から検索して考えて出した結果のように振る舞ってるだけ。少なくとも今の段階ではな。。。

だとしたらその膨大な情報を考えてAIに教える仕事って言う新しい価値が産まれるだろ( ゚д゚)

おっさんなら、そこに新しい勝機を見出す(´ー`)

もちろん、それをやり切るにはペット業界だけの付き合いではダメだから様々なジャンルの人や会社と付き合うし、その為のツールとしての株やったりアホな遊びをしている。。。

そして、絶対に自分からは相手を裏切らない・・・努力をし続ける( ゚д゚)


そんな事をおぼろげながら考えて動いていると
ふとした時に、思いもよらないルートからワクワクする仕事って舞い込むものなのだよ。。。

んで、その仕事を誠実にこなして結果を出せば
その結果を元に自然と仕事は舞い込んでくる。。


誰も見てないようで、意外とみられてるんだお。


だからな若者よ、誰も見てないと思う時こそガムバレ( ゚д゚)



余談だが、自分に甘く嘘ばっか言って結果出せてない人にとって、今は1番生活しやすい環境(時代)だと思う。。
んが、これからは環境が猛烈に変わるよ。


外国人労働者の流入。
税制の変革。
経済戦争の変貌。

この3つの変化だけでもキビチーー生活に陥る人がすんごく沢山出てくると思う(´ー`)



まぁ、最終的に自然採集の何たるかを知り尽くしておけば、食うには困らんからそれが最強なのかもしれんがな(爆)








て、何書いてんだ俺(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする