goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

六号機

2020-03-02 23:44:00 | 魚をメインに楽しむアクアテラ道o(`ω´ )o
アクアテラ六号機登場wwww




本日ペットエキスポ可児店しゃんへ設置してきました。








稲沢店しゃん同様に流木を使った陸地レイアウトながら給水ホースを4本使うなどして対乾燥能力アップ。


そ~言えば、コトブキのLEDライトがクッソ軽くて
エンドユーザーが家で使う分にはメリットしかないと思うのだが
お店だとアミや腕が当たってパコーーンと弾かれ水没するリスクが
見えて隠れしておりますwwww

そのような訳でして、ちょっとカッコ悪いけどライトリフトパーツを水槽とテープで補助的に接続して水没防止中でつ。

防水能力が微塵も無いLEDライトを水没させてしまった時は
有無を言わずに電源を抜いて、2~3日ほど斜めに立てかけて乾燥させる事。
水分が残っている内に点灯すると基盤で漏電が起きて再起不能になりますんで
絶対にNGなのだが、水没させたことを隠すために電源ONしそうな気しかしにゃい。

ちなみに水没させたのにメーカーに故障だとクレームを出す心の貧しい方が
まあまあ居るらしいので、内部には水分に触れると変色するシールが
貼られておりますゆえ、嘘はついてはイケましぇんよww


金は無くても心は錦!!!→好きなタイプ


金も無くて心もゲス!!!→ウ〇コ



さてさて、そんなこんなで本日も時間的に西尾までたどり着けずwww


サラッと夜に戻ってきてからは
少々ネジまきを受けて急いでいる
量産型30キューブテラ水槽を4つほど
ほぼ完成させておりました。




あとは砂を入れ替えて~~~
不足するライト等の入荷を待って~~~
設置したら即完成~~~。


可児店しゃんへは90テラの裏に
量産型30キューブ2個と白砂の滝&草原ミックスした




30ハイトール水槽を来週に設置予定なり。


草原の育成が間に合わず





これは別の水槽なのだけど、まだ薄毛状態なのよねwww
1週間あればボーボーになるはずなので、見た目の仕上がりが
OKになってから出しま――す。

んで、今週中に30キューブ等々がまた入荷してくるので
その辺をサクサク作っていきましょーーーー。




と、まるでず~~と会社で作業に没頭しているフリをして、実のところスマホゲームを2時間やっていたのは
ここだけの話しです(爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする