料理好きの仲間から、ブログ見てますよっ!いつも美味しそうですね。
今度は『サバの香味揚げ』でも作ってくださいよ!とリクエストを頂きました。
ほんじゃあ作ってみようとね。
彼との約束を叶えるため、角上で新鮮なサバを2尾買って来ました。
それで、君のレシピ通り作るからさとメールしたのさ。
そしたら、返信が来ない・・・
仕方がない・・。
こんな感じで作ってみました。
三枚におろした身を毛抜きで丁寧に骨を取ります。
大変だけど、ここで小骨一本残っていたら台無しですよ
醤油:2、酒:1、ミリン:1の割合の漬け汁を作ります。
臭み消し用でネギ(適量)、潰したにんにく一片と食べやすい大きさに切った身をビニール袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫で30分。
後は、片栗粉をまぶして、180℃の油でサッくり揚げます。
出来たのがこちら!

本当は、レモンの切り身を添えると絵になるんだけどね。
表面がサクサク
中はホックリ
あっという間に箸が伸びて完食でした。
いつもお肉しか興味を示さない娘が、「美味しい~」と連呼してくれたしね。
お父さんは幸せだ~

で、食べ終わってメールが届いていたのに気が付きました。
遅い!亀レス!
でもね、僕の方が美味しいよ
今度は『サバの香味揚げ』でも作ってくださいよ!とリクエストを頂きました。
ほんじゃあ作ってみようとね。
彼との約束を叶えるため、角上で新鮮なサバを2尾買って来ました。
それで、君のレシピ通り作るからさとメールしたのさ。
そしたら、返信が来ない・・・

仕方がない・・。
こんな感じで作ってみました。
三枚におろした身を毛抜きで丁寧に骨を取ります。
大変だけど、ここで小骨一本残っていたら台無しですよ

醤油:2、酒:1、ミリン:1の割合の漬け汁を作ります。
臭み消し用でネギ(適量)、潰したにんにく一片と食べやすい大きさに切った身をビニール袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫で30分。
後は、片栗粉をまぶして、180℃の油でサッくり揚げます。
出来たのがこちら!

本当は、レモンの切り身を添えると絵になるんだけどね。
表面がサクサク


あっという間に箸が伸びて完食でした。
いつもお肉しか興味を示さない娘が、「美味しい~」と連呼してくれたしね。
お父さんは幸せだ~


で、食べ終わってメールが届いていたのに気が付きました。
遅い!亀レス!
でもね、僕の方が美味しいよ
