2016年もいろいろありましが、仕事も無事終わりました。
そして、お袋も無事退院しました。
後遺症は残るけどお正月を親父と一緒に過ごせるだけで良しです。
そして、今年2回目の「餃子鍋」を紹介しましょう。
昨シーズンは「自家製トマト鍋」にハマりましたが、
今年はこれです。
まずノーマルアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/d11ba28caff1e8dcfbac736c2788abf3.jpg)
仕事も終わって気分が良いのでレシピも紹介しましましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まず、鍋にざく切りキャベツを敷き詰めて
その上に、「満州餃子」の冷凍を行儀よく並べます。
あのね、昔は自家製餃子良く作ってましたが、
「満州餃子」業務用冷凍餃子 60個入り 1,231円(税込)は旨い!
我が家では最近これです。
で、その上にニラ一束を乗せて、ニンニク乗せて、鷹の爪乗せて、
もつ鍋風に彩ります。
別のボウルに、
水:1200CC
和風だし:一袋
鶏ガラスープの素:大匙2
薄口醤油:大匙4
味醂:大匙1
お酒:大匙1
を火にかける前に注ぎ入れまして、後は蓋をしてグツグツです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、もう1アングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/992449fe7392f7f0a9266cd6a5141b6b.jpg)
遠くに見えるのは、甘くない9度のあれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/2c967c0bd993dc496459c95bd6e3bca0.jpg)
ごま油を回しかけて出来上がり!
さて美味しく頂きましょう。
美味しく飲みましょう
そして、お袋も無事退院しました。
後遺症は残るけどお正月を親父と一緒に過ごせるだけで良しです。
そして、今年2回目の「餃子鍋」を紹介しましょう。
昨シーズンは「自家製トマト鍋」にハマりましたが、
今年はこれです。
まずノーマルアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/d11ba28caff1e8dcfbac736c2788abf3.jpg)
仕事も終わって気分が良いのでレシピも紹介しましましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まず、鍋にざく切りキャベツを敷き詰めて
その上に、「満州餃子」の冷凍を行儀よく並べます。
あのね、昔は自家製餃子良く作ってましたが、
「満州餃子」業務用冷凍餃子 60個入り 1,231円(税込)は旨い!
我が家では最近これです。
で、その上にニラ一束を乗せて、ニンニク乗せて、鷹の爪乗せて、
もつ鍋風に彩ります。
別のボウルに、
水:1200CC
和風だし:一袋
鶏ガラスープの素:大匙2
薄口醤油:大匙4
味醂:大匙1
お酒:大匙1
を火にかける前に注ぎ入れまして、後は蓋をしてグツグツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、もう1アングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/992449fe7392f7f0a9266cd6a5141b6b.jpg)
遠くに見えるのは、甘くない9度のあれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/2c967c0bd993dc496459c95bd6e3bca0.jpg)
ごま油を回しかけて出来上がり!
さて美味しく頂きましょう。
美味しく飲みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
良かったですね。
そして、一年 お疲れ様でした^^
お鍋。。。美味しそうですね~
2016年も残すところ一日。
良いお年をお迎えください
掃除に買い出しに、ここにきて年賀状です
で、一年の疲れなのか・・。
朝からだるいのです
Cinnamonさんも良いお年を!