風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

黒いアナゴ  その二

2010年06月14日 | 回想録
つづきです。


そして、黒い穴子の正体は・・・・。



「うなぎ」


天然のうなぎ。「かば焼き」「白焼き」「うな重」、「ビール」に「冷酒」

心は、釣りから食べることへ変わっていった。氷づけにして持ち帰ったうなぎを水桶に入れる。捌き方は、穴子と一緒、目打ちをして背開きにし、中骨とわたを取る。前はよく失敗したものだったが、今は手慣れたものである。


「・・・・・」

「・・・・・」


何か動いた・・・確かに、今、水桶の中で!!!

「わっ!わっ!わっ!」息を飲んだ。驚いた。

水桶の中であれよあれよと、死んだはずのうなぎが踊り始めたのである。
仮死状態だったのだろう。すごい生命力である。今まで蚊やゴキブリはやっつけた事はあるが、命ある動物を自らの手で直接殺生した経験はない。

出刃包丁を持ったまま妻を見た。
一歩退く妻。
「わたしは、や~よ!」と顔に書いてある。
踊るうなぎとにらめっこの挙句、僕はとうとう決心した。やってやろうじゃないか!
「飼えば~」と、変なこと言う妻を無視し、僕は腕まくりをした。
うなぎをつかむ、しかし、動くは、踊るは手から滑り落ちたうなぎは、床を這いまわる。妻も子供も悲鳴を上げて逃げまわる。阿鼻叫喚、驚天動地、うなぎも僕の決心を知ってか必死である。やっとの思いで、まな板の上にのせたうなぎの目を打つ。いささか残虐な気持ちになる。背を開こうとするがとてもきれいに包丁が通らない。とうとう小一時間の戦いで2匹を捌いた。
たっぷりと身を残した骨は油で炒めて骨せんべいに、昆布で出汁を取り肝吸い、身は蒲焼きにして鰻丼にした。
「残酷だ」何だとか言っていた妻と子は、美味しい、美味しいといって平然と食べていたが、僕は食欲がなかった。あの残虐な気持ちがまだ残っていた。


そして月日が経っても、
うなぎを口にするたびに、あの日を思い出す。


おしまい


写真は、
何年か前の・・・
仲の良かった時の?今も仲好いと思っている父親なのですが・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いアナゴ  その一

2010年06月13日 | 回想録
昨晩、夢には出て来ませんでした。
居酒屋で飲んでる夢でした。
まっいっか

そして、今日も釣りつづきで

「あれ」を生まれて初めて釣った時の事を、ある雑誌に投稿した文章です。
もう、15年以上昔に記述したお蔵入りの手書き文書を、ワードに残しておこうとしこしこ打ってみました。

回想録としてブログで紹介させてくださいませ。
(幼い文章ですが、お許しください)


その年も台風の当たり年だった。晩秋だというのに関東地方を掠めていった台風は、未だ強い風を残し、出発を前に気持ちを重くしていた。
妻との取り決め(?)で、「月一回」の釣行。「やめれば~」の言葉を振り切り千葉県長浦港へ友人と出掛けた時のことである。
5年前、釣りを覚えたての頃、防波堤からの投げ釣りしか知識がなくキス、メゴチ、ハゼ、カレイと季節によって五目釣りを楽しんでいた。長浦港は夜釣りではアナゴの穴場、旬は初夏だが年間を通じてよく釣れる。

妻の「やめれば~」の言葉通り、防波堤を叩きつけた波は、闇夜の空へ舞い上がり釣り場50m手前まで降りそそいでいた。何とか竿を出せる場所がないかと探し、結局長浦から市原までもどることとなった。さいわい、比較的穏やかな所が見つかった。

絶対釣れないだろう、という2人の予測に反して何投目かの竿に、ずっしりとした感触。ライトを当ててみると、まるまる太った穴子である。しかも、異常に黒い。突然変異か奇形か、不安になりつつも立て続けに4匹釣りあげた。
しかし、空が白み始め目が慣れてきてびっくり。対岸が見えたのである。竿を出した場所は、東京湾ではなく養老川の河口だった。

そして、黒い穴子の正体は・・・・
                        つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いしもち」は釣れてますかね??

2010年06月12日 | 釣りのお話
今日も暑い一日でしたね。
そしてこの時間、もう瞼が閉じそうです

先日のブログのおしまいに魚釣りに触れました。

するとどうでしょう。忘れていたあの感触が再び蘇るのです。

行きたい・・・

今は、「いしもち」だよね。

さあて、夢でいっぱい釣るぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストレーター 酒井宏造 Vol.11 Fujiko Hemming

2010年06月10日 | 映画/ドラマ/アート/読書


Baku

Pavane For A Dead Princess: 亡き王女のためのパヴァーヌ

Fujiko Hemming (イングリット・フジ子・ヘミング)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告魚 『メバル』

2010年06月09日 | 男の料理


赤っぽい体色をしているので一般的に「赤メバル」とか「金メバル」と呼ばれるタイプです。

春告魚、目張、目波留とも書きます。目が大きくて、白身で身が締っておいしいお魚です。だれにでも簡単に釣れる大衆魚 夜釣りが盛んで、電気浮きの小さな明かりが海面に漂う風情は、なかなか趣があります。
その浮きが引き込むのを想像しながら見つめていると時間が経つのも忘れてしまうのです。

ここまでは、よそゆきの文面でした・・・。

でもね、釣れないと風情もくそもないのよ。
釣れなきゃね


ここのところスーパーで、新鮮なメバルが並んでいます。今日は近くの生協で買って来たました。

そしてっ


美味しかった


あ~釣りに行きたくなりました。
大原以来行ってません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のパスタ 『ツナとシメジとトマトのスープパスタ』

2010年06月09日 | 男の料理

唐突ですが、実は僕、パスタ作るの上手です

自慢していいですか?
美味しいのです

湘南の海眺めながら、このパスタ出したら1300円で商い出来るな・・・。
とか、
今日のナポリタン喫茶店で出したら繁盛する事間違いなし。
コーヒー付いて980円だなっ!とか。
仮想オーナーの天狗鼻は空高く突き抜けます。

これまで何度となく作ってはブログに掲載しょうと試みたのですが、
カメラより先にフォークがくるくる回っているのです。

あっ
またやっちゃったてな事です。

本日ご紹介するパスタ。
『ツナとシメジとトマトのスープパスタ』です。

さて、ランチワイン付けて~

How much?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海風 「風」

2010年06月08日 | 

先日の大洗の海です。
季節外れの渚で潮風に吹かれ

この唄を思い出しました。



「海風」  

海風 吹いてた
あの頃いつの時も
潮の満引きに
すべてを感じて
幼な心に吹いてた
淋しい時
とても淋しい時
今も僕のなぐさめに
吹くのは 海風

海風吹いてた
今はここにいるけど
時の流れが
ぼくを変えても
今も故郷に吹く
あの日の夢
とてもきれいな夢
今のぼくに何かを
残してくれた 海風

           1977年 正やん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩 紫陽花を見つけました。

2010年06月07日 | 散歩道

もう、開き直ってウォーキングではありません。
朝早く目が覚めてしまい、二度寝したくても体力がなく
「しょうがない、起きるか」の単なる散歩です

いつもはイヤホンで、
モーツァルト、小野リサ、スクエアが定番なのですが、
今日、イヤホンが見つからず音楽は諦めました。

するとどうでしょう。
いろいろな音が聞こえて来たのです。

カラス、スズメ、ヒヨドリ、ハト。
知らない野鳥の鳴き声・・・

早朝テニスのラリーの音。
朝からテンションの高いおばちゃんの会話

あとは、牛ガエル。
そばで急に鳴かれて驚きました。

五感で味わう早朝も良いものです。

そして、紫陽花の季節になりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぶっかけ!おかずラー油』を混ぜてみました

2010年06月06日 | 男の料理
日曜日の朝、

鰹節から取った出汁に白と赤を合わせた味噌。
昨晩の余った茄子を入れてみました。

そして、説明する?
納豆と、キムチと、『ぶっかけ!おかずラー油』
日中韓のコラボレーションです。


幸せだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩

2010年06月06日 | 日記

小学校の4階の教室まで息切れしていた僕なので、
今日は張り切ってウォーキング

でもカメラを持って行ってしまったのが敗因でした。
親子?ご夫婦?
仲睦ましい姿に、立ち止ってしまい
 

 

散歩になってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする