
9月1日の日曜日から2泊で妻と日光に行って来ました。
妻との日光への旅は2回目、前回はもう20年以上前だと思います。車で、東照宮、華厳の滝、竜頭の滝などを巡り金精峠を超えて、沼田に出て帰ってくるという1泊旅でした。
今回は、リゾートホテルでのんびりというのが主目的の電車での個人旅行。奥日光の湯元温泉に2泊、華厳、竜頭の2つの滝も巡らず、東照宮だけは改修で綺麗になったということで、3日目に寄って帰って来ました。
ということで、日光の観光案内には不十分ですが、まずは奥日光湯元温泉のメイン観光スポット「湯の湖」周辺を2日目の早朝散歩で巡ってきましたので写真でご紹介です。

「湯」の湖という名前のとおり、湖からも温泉が湧き出ています。湖岸近くには湯気が出ていました。

以下、周辺の写真です。宿泊施設などが点在しますが、緑がたっぷり、散策には最適です。





湯元温泉のある地域の標高は1,500mほど、一部紅葉も始まっていました。


温泉街の一番奥に「温泉寺」というのがあります。ホテルでもらったパンフに8:00~17:00、500円とあったので、拝観時間と料金と思って、時間前だったため、お参りしないで帰ったのですが、どうやら各ホテルなどで行っている日帰り温泉がここでもできるようで、その時間と料金でした。
本日は以上です。 明日以降、ホテルの様子と東照宮のご紹介を予定しています。よろしければまたお付き合いください。