hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

東京の今朝の天気(6月11日):晴れ、散歩にて・マツバギク

2020-06-11 08:06:16 | 日記

(散歩にて・マツバギク 5/30撮影)






 『今朝の天気』


(6:45頃)

 今朝の温度(5:00) 室温 リビング:27.3、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):25%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:31.4、最低気温:21.8
  本日の予想気温 最高気温:29、最低気温:23)



 昨日は3か月ぶりに床屋さんに。
 コロナも非常事態宣言が終わって、連日の真夏日でさすがにスッキリしたくて行ってきました。
 もっとも、床屋さん曰く「3か月ぶり、いつものペースですね。」と。
 昔はすぐに髪が伸びて月1ペースでしたが、最近はあまり伸びず、2か月に1回ペースと自分では思っていたのですが、3か月に1回になっていたようです。
 耳に髪がかかってくると、それがうるさくて床屋さんに行くのですが、それにしても、髪は、やたら危険度が増したてっぺん付近は伸びずに、どうしてすそ野ばかりが伸びて耳にかかって来るんでしょうね。てっぺん付近の伸び具合なら年1ペースでも良さそうです。
 『どうか、髪よ!頑張ってくれよ!』














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっつ! (albi)
2020-06-11 08:16:39
マツバギクって名前なんですね。

先日、お散歩途中見かけて、なんて花なのかなぁ?
って、思ってたところです。
集合で見ると、絨毯みたいになりそうですね。
色もいい感じ。
返信する
albiさん (hiroべ)
2020-06-11 09:40:32
はい!マツバギクというようです。
albiさんの散歩コースでもあるということは、
さほど珍しい花でもないということですね。

散歩で花の写真を撮ってくるのですが、知らない花がほとんどです。
ネットで調べて、UPしています。
この花は「6月 ピンク 菊のような花」でピッタリ
ヒットしました。
返信する
マツバギク (屋根裏人のワイコマです)
2020-06-11 10:00:40
我が家の裏庭のは全部退治しましたら
今度は家の横の隣家の境に・・綺麗なんですが
増えすぎて困るときもありますね~
夜は窄んでおひさまに反応して花開く
私はどうでもいいのですが・・家内は
野菜のほうが・・可愛いようです (≧∇≦)
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2020-06-11 21:44:48
ワイコマさんには馴染みの花だったっようですね。
一応花壇に咲いていたのですが、雑草のように繁殖力があるということですね。
綺麗な花なので、我が家でも育てたいですが、
鉢植えでなく、露地を占領されても困りものでしょうね。
花より野菜、さすがに主婦は実利も求めるということでしょうか。
返信する

コメントを投稿