![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/32cf53bc6efdfdeae070e976539cb69f.jpg)
(京王フローラルガーデンにて:ルドベキア? 6月12日撮影)
『今朝の天気:雨』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/76f7f65bbd57152a606807d83df0dc00.jpg)
(6:45頃)
今朝の温度(6:00) 室温 リビング:27.0、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):60%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:23.1、最低気温:18.4
本日の予想気温 最高気温:23、最低気温:20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4d/b4ee2381bcd57887cad0f4ae1b0c9d0c.jpg)
7月は大雨からスタートしました。朝からかなり強い雨が降っています。今日は終日雨のようです。
さて、今回もかなり長くなりましたが、京王フローラルガーデンの花の紹介、初夏編の本日は最終回となりました。すでにご報告のように、6月13日で閉園していますので、今日で「京王フローラルガーデン・アンジェ」のご紹介も最後となります。
最後はキクの仲間のご紹介です。キクというと晩秋の花となりますが、キクの仲間は春から秋にかけて沢山の種類が咲き競います。
そんなわけで似た花も多く、冒頭から?付でご紹介しています。ネットで調べたのですが、キク科の「ルドベキア」「エキナセア」「ヘレニウム」といった花は説明を読んでも違いが分かりませんでした。ということで、?付でご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/b978e7843bb5aaacef200be9e7070d14.jpg)
(ルドベキア?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/fb1a3ab5d402ae033e1770280b410568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/0903e405f87bbc165c2fcdc252eb3605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/906453b49cf9e2597d9b7979ef1b6deb.jpg)
(ヤグルマギグ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/e3d803911f6b611e7155a455c94ae61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/61f4df02e43ac13dd7b403d4e9ac520a.jpg)
(ダリア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/042ba3a4dca019ab3d10d3a1df867ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/71afd54f415a4b8057e50831d06c5ae0.jpg)
ということで、相変わらず花の名前は難しいです。そして、昨年秋から4回訪れた「京王フローラルガーデン・アンジェ」、わずかな期間の付き合いでしたが、沢山楽しませてくれました。大感謝です。付属していたバーベキューハウスが秋まで営業するということで、おそらく本格的な整備が始まるのは来年以降かと思います。一部は公園のような形で残るようですから、整備が終わったらまた訪問して、結果をご報告したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます