hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

東京の今朝の天気(3月30日):曇り、北品川散策1:品川神社(1)品川富士

2020-03-30 08:42:00 | 寺社・神社巡り

(品川神社・品川富士)



 『今朝の天気』


(7:00頃)

 今朝の温度(5:30) 室温 リビング:19.1、 洗面所:21.0、 湿度(リビング):21%
 (昨日の外気温 東京、最高気温: 7.7、最低気温: 1.3
  本日の予想気温 最高気温:13、最低気温: 4)


 結局、昨日の雪は予報どおり午後1時ごろには止みました。かなりの雪でそれなりに積もったのですが、今朝起きると屋根の雪はかなりとけていました。いわゆるぼたん雪で水分が多くとけるのも早かったようです。あまり綺麗な雪景色は期待できそうもないので、今日の野川行きはやめにします。

 さて、もう10日以上経ってしまいましたが、北品川散策の結果報告を少しづつしたいと思います。
 
 
 今回の散策、整体院から近い京浜急行の青物横丁から電車で1駅の「新番場(しんばんば)駅」からスタートして、「北品川駅」までの、旧東海道を歩くコースでした。単に歩けばおそらくゆっくり歩いても20分ほどかと思いますが、昼食も含めて3時間ほどの街歩きなりました。
 そして、最初に向かったのが、新馬場駅の北口から1分の「品川神社」でした。
 この品川神社、東京十社の一つということでそれなりに有名な神社のようですが、この神社の売りは「富士山」です。江戸時代の富士山信仰(富士講)のことは私が説明するまでもないことですが、その疑似富士山の一つがここ品川神社にあります。(俗に「品川富士」)


 もっとも、この品川富士できたのは江戸時代ではなく、明治2年ということです。(詳しくはこちらを
 大きな石の鳥居をくぐり、品川神社の50段の石段を上ると、途中左に小さい鳥居が見えてきます。私は知らずに行ったので何だろう?とその鳥居をくぐって初めて気づきました。『ああ、これ富士山だ!』と。ということで、本殿の参拝の前にまずは富士登山となりました。(写真の①~⑧の順に)頂上は20畳ほどはあるでしょうか。周辺の眺めもなかなかなものでした。

 登山を終えて、上りと逆方向の登山道を下ると、丁度50段の石段の上に出ますが、そこにはちゃんと「浅間神社」もあります。


 ということで、浅間神社にお参りして、本殿へと向かいました。続きはまた、ということで本日はここまでです。




 


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
品川神社 (屋根裏人のワイコマです)
2020-03-30 18:49:02
この品川神社は、知りませんでした。
荏原神社は知っています。バスで居眠り
して乗り過ごしますと この荏原車庫の
終点に降ろされました。
私はもっぱら大井町の鹿島神社が遊び場
私の親戚のすぐ近くでした。
品川神社は富士山、鹿島神社は鹿島神宮
みなそれぞれ行くことのできない山や神宮
を近くでお参り出来る・・昔の人の知恵ですね
続きが楽しみです
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2020-03-30 22:19:41
地図で見ていただいたとおり、品川神社は旧東海道
からは少しですが離れています。
新馬場駅からはすぐですが、北品川の商店街を巡っていると
見落としとなります。

今でも富士登山は大変です。当時はなおさらですから、
信仰心の強かった時代、品川富士のような疑似富士山(富士塚)の
需要は結構あったのだと思います。
昨日もTV時代劇で富士塚の話が出ていました。

品川神社のご紹介もう少し続きます。
よろしければ、お付き合いください。
返信する

コメントを投稿