hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

書道・最近の作品(行書:堅持雅操・・・)

2014-06-10 09:46:53 | 書道
 行書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。

 (手本)
 

 (作品)
 

 【意味】

 堅持雅操(けんじがそう)かたくがそうをじすれば:正しい操(雅操)しっかり持てば、自然と世に知られ尊敬され
 好爵自縻(こうしゃくじび)こうしゃくおのずからまとまる:官位爵位(好爵)はおのずから備わる(縻は「なびく」こと)  

 都邑華夏(とゆうかか)とゆうかか:都邑(都はみやこ、邑はむら、だがここでは王城のあるところ)は広大(夏)
                    にして、繁栄(華)している  
 東西二京(とうざいじけい)ひがしにしにふたつのみやこ:都は東西二つ、東は洛陽、西は長安

 (後半の八言の句から、教訓的なものではなく、都や宮殿などの様子の詩がしばらく続きます)






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多才な特技をお持ちですね (70歳ー旅の途中)
2014-06-10 21:48:23
美しい書体の作品。昨日コメントを書きながら確か以前にも拝見したような気がしていました。

教訓的な句から、状況を読んだものまで、世界が広がりますね。
漢文は「国破れて山河あり」ぐらいしか思い出せません。学んでないということですね。
ありがとうございました。
返信する
70歳ー旅の途中さん (hiroべ)
2014-06-10 22:19:07
いつもコメントいただき恐縮です。

千字文は書道の練習用に作られたものですから、一般の方にはなじみのない
詩句ばかりです。

という私も、自己流で書いていて、書道に詳しい訳ではありません。
書道というより、書楽かもしれませんね。

返信する
いつもながら・・・ (albi)
2014-06-11 08:11:04
素晴らしい書に感服です。

hiroべさん、やはりお年賀状は毛筆なのかしら?
等々自分には絶対出来ないので、チョー羨ましく思います。
返信する
albiさん (hiroべ)
2014-06-11 09:00:30
書も始めて4年経ちました、なかなか進歩しないですね。
と思いながらも、楽しんでいます。
今のペースでは四体全部がいつ終わるのか、だいぶ先のことですが、
それが終わったら、先生に付いて、と思っています。
その前に寿命が・・・

年賀状ですか?
最近は年末ぎりぎりに出しています。
はい!毛筆ですね。印刷モードは(笑)
返信する
墨に接するだけでも (屋根裏人のワイコマです)
2014-06-11 09:27:12
今の時代に・・・お習字が・・学校の授業にもあります
父母は読み書き算盤と・・教えてくれました
私も日本人として その基本は忘れずにいきたい
この墨を磨ることに意義を見つけて、これをお手本に
それでも書き続けたい、これは自分のために・・
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2014-06-11 10:10:41
今でもお習字の時間はあるのですね。
歴史教育と言っていいと思いますが、大事なことですね。

私の場合は、高校の授業でも習字を履修したのですが、それは絵が駄目だった
せいかと思います。
その点では、結構長く、習字の勉強はしたことになります。
眠っていたものが蘇って、いまは楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿