医大生・たきいです。

医大生的独言。

カミソリ負けがツラい

2013-07-17 17:17:25 | 医大生的生活

目が覚めてから時計を見たら、その現実を認めたくなかったこのごろでございます。今日は涼しいですね。久々にクーラーなしの生活ができそう。さてさて夏休みまで今日を含めてあと三日。滅菌とは、物質中の全ての微生物を殺滅または除去すること。消毒とは、人畜に対して有害な微生物、または目的とする対象微生物だけを殺滅すること。「殺滅」ってすごい言葉っすね(笑)。あと一息。医大生・たきいです。



明日に迫る細菌学の試験はあれが出るこれがでるという噂でもちきりで、もうそれだけ覚えておけばお腹いっぱいなのではないかというほどである。それはそれでやる気がでるような出ないような。風呂に行く回数が増える。

このところのテスト期間、一日で少なくとも2回は風呂に入りに行っていると思われる。昔から風呂が好きな人間ではあったが、行き過ぎであろうか。しかし一日のうちで楽しみと言ったら風呂に入ることくらいしかないのである。

父親の影響で、生まれて初めて髭剃りを使った時から電動のものしか使っていなかったのだが、刃が付いているだけの単純なものもたまに使っている。髭剃りというのも難しいもので、頑張りすぎても失敗するし、雑にやりすぎてもよくない。故に何も考えずに使える電動のものが好まれやすいのかもしれないが。

風呂に入る回数が増えると、髭を剃る回数も増える。特に筆者の場合には、朝剃った髭も夕方になるとまた生えてきているので、手を休めることはできぬ。

そして先ほども。しかし盛大に剃刀負けをした。後悔しかない。

蓋し、箇所によって刃のものと電動のものとを使い分けるのが最強なのではないかと感じている。しかし風呂場に行くとついついまたゆったりとした気持ちになってしまって、欲が出てしまいそうだから困ったものである。

女性のみなさん、意外に男だって忙しいのですよ。






(部屋で集中できなくなってきたので、例によってファミレスに行こうとしている人(笑))






↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村