暖かくなり始めたと思いきや、季節を飛び越すような極端な暖かさに、植物たちも慌てて花開いているかのようですね。いつのまにか早咲きの桜は咲き終わり、いよいよソメイヨシノの季節が近づいているようです。
こちらの過去記事で予告したように、桜の100均造花で、縦にも横にも飾れるS字形の2wayスワッグを作りました。2wayといっても結果的にそうなっただけで、最初は縦型をイメージして作っていたのです。でも、いざできあがって飾ってみたら何やら物足りず…横に飾ってみたらその方がいい感じだったので、横飾りを優先した2wayスワッグに仕立てることにしました。スワッグというべきか変形ガーランドというべきかよくわからない形になりました(^^ゞ
いつものように、材料と作り方を紹介します。
(★これより下の画像をクリックすると、大きな画像や別の画像が見られます。★リンクに別画像がある場合は、マウスオンするとその旨が表示されますが、ブラウザによっては読み込めない場合がありますm(__)m)
春のフラワーアレンジ ~100均造花 桜の2wayスワッグ~
【花材】新規購入分(ダイソー製):
|
残り物:「インテリア桜No.7」(ダイソー製) こちらの過去記事で紹介したおひなさまリースの残りです。 |
【資材】 |
刃がボロボロになった小さいニッパしかなかったので、最近買い換えました。画像はありませんが、もっと強力なのも購入しました。ワイヤーが数本入っている太い茎を切るには大きいのが必要なのです。 |
S字形のスワッグにするために、同じようにカーブさせたパーツを2つ作り、中央で合わせます。 【手順】 先から中央にいくほど色が濃くなるようなグラデーションをイメージしました。 |
2.小房に分けた花の茎をワイヤリング&テーピングし、芯棒の枝に順次巻きつけていき、まず片側の束を作りました。 |
3.同様に、もう片方も作りました。 リースなどの土台にグルーで貼りつける手法に比べると、この手法は手間が要りますが、枝・茎や花首を自由に動かせるというメリットがあります。 |
いつのもごとく、満足度からいったら100%には程遠いですが、素材選び・構想・創作過程と、どの段階も楽しみました。
こちらはおまけ…
父の遺影を入れたフォトフレームが安っぽいので、ダイソーの「木製 2L判 フォトフレーム」に換えました。残り物で作ったので花材が多少異なりますが、こちらの過去記事で紹介した母のもの(↓)と対になるようにアレンジ、さらには、4方向のどれでも使えるようにしました。
次は、同じ手法を使ってガーランドに仕立てた(はい、すでに過去形です(^^;)春爛漫のガーランド風ハーフリースを紹介します。お楽しみに!