さて、以前からヘルメットのシールドに関する記事が連発ですが、今回はワコーズのバリアスコートを施工してみました。
目的は、以前と一緒。
クリーニングとコーティング、撥水を両立させたい。しかも一発で!
で、塗ります。

付属のマイクロファイバークロスで磨き上げます。

傷だらけですが、艶々です(謎)
で、水を垂らします。

お?

撥水してますね。
OKです。お礼を教えてくれた人に・・・
あれ?誰に教わったんだっけ、バリアスコートはどこ施工しても撥水するって・・・マイミクさんだよな。。。
目的は、以前と一緒。
クリーニングとコーティング、撥水を両立させたい。しかも一発で!
で、塗ります。

付属のマイクロファイバークロスで磨き上げます。

傷だらけですが、艶々です(謎)
で、水を垂らします。

お?

撥水してますね。
OKです。お礼を教えてくれた人に・・・
あれ?誰に教わったんだっけ、バリアスコートはどこ施工しても撥水するって・・・マイミクさんだよな。。。