先日取り付けて、作動しないじゃんと外した「ウインカーポジションシステム」ですが、その後どうやら同じヤフオク出品物を落札されたwarashibeさんからの情報で
「warashibeは不思議にもポジション化出来ました。
イグニッションをONにするだけでは点灯せず、やはり原坊さんの言う通りヤラレタかと思いました。
あ~あと思いつつエンジンスタートしたら点灯しました。」
とのこと。
そうなると、原坊の頭の回路ではイグニッションONで不作動、エンジン始動で作動ということは、作動電圧が12Vではなくて、12V超で設定されている、ということになります。
じゃあ、分かんないからまたつけてみてエンジンかけるか!
思い立ったが吉日、昨日の雨の中で作業(笑)
ただ、これが功を奏しました。
で、
カプラー繋いで配線を終わらせ、、、
こんなもんなら10分です。
バッテリー直の線に繋ぐ。
やはり、光らない。
エンジンON!
光らない…orz
14ボルトでもだめかい。。。
と、念のためアクセルをあおる。
あれ?微かに光った。
周囲が暗くないとわかんねー!
しばらく2000回転くらいを維持すると、徐々に光が強くなってきた。
動いたよ!!!
で、ここでwarashibeさんにお礼の連絡(笑)
このあとがまたややこしかった。
ポジションランプの配線から分岐すると、アクセルをあおっても光らない。
配線がもともと細いので、それ相応(こやつの動作に必要な)の電力がきてないんでしょう。
で、バッテリー直の配線をリレー介してACCオンのときに電気が流れるナビ用の配線を分岐すると、ちゃんと(アクセルをあおれば)光った。
そして、どうやらこの回路はコンデンサーを使用しているものと思われる。
だから、電気が貯まるまではまともに光ってくれない。
下にupしてる動画では、キーONでちょっと光ってるけど、これはそこそこの回転数を維持した直後にキーOFFで、そのすぐあとに撮影した動画なので光ったものと思われる。
アイドリングでしばらくしてキーOFF、キーONだと光らない。
そもそも、雨の中、屋根の下で作業したから気付いたけど、こんな弱い光り方だと、晴れてたら全く気付かない。
まぁ、走行するほど回転数を上げれば光るから、いっか(笑)
暗い時間には、
さすがにわかります。
ってことで、ウインカーLED化とウインカーポジション化は完了しました。
「warashibeは不思議にもポジション化出来ました。
イグニッションをONにするだけでは点灯せず、やはり原坊さんの言う通りヤラレタかと思いました。
あ~あと思いつつエンジンスタートしたら点灯しました。」
とのこと。
そうなると、原坊の頭の回路ではイグニッションONで不作動、エンジン始動で作動ということは、作動電圧が12Vではなくて、12V超で設定されている、ということになります。
じゃあ、分かんないからまたつけてみてエンジンかけるか!
思い立ったが吉日、昨日の雨の中で作業(笑)
ただ、これが功を奏しました。
で、
カプラー繋いで配線を終わらせ、、、
こんなもんなら10分です。
バッテリー直の線に繋ぐ。
やはり、光らない。
エンジンON!
光らない…orz
14ボルトでもだめかい。。。
と、念のためアクセルをあおる。
あれ?微かに光った。
周囲が暗くないとわかんねー!
しばらく2000回転くらいを維持すると、徐々に光が強くなってきた。
動いたよ!!!
で、ここでwarashibeさんにお礼の連絡(笑)
このあとがまたややこしかった。
ポジションランプの配線から分岐すると、アクセルをあおっても光らない。
配線がもともと細いので、それ相応(こやつの動作に必要な)の電力がきてないんでしょう。
で、バッテリー直の配線をリレー介してACCオンのときに電気が流れるナビ用の配線を分岐すると、ちゃんと(アクセルをあおれば)光った。
そして、どうやらこの回路はコンデンサーを使用しているものと思われる。
だから、電気が貯まるまではまともに光ってくれない。
下にupしてる動画では、キーONでちょっと光ってるけど、これはそこそこの回転数を維持した直後にキーOFFで、そのすぐあとに撮影した動画なので光ったものと思われる。
アイドリングでしばらくしてキーOFF、キーONだと光らない。
そもそも、雨の中、屋根の下で作業したから気付いたけど、こんな弱い光り方だと、晴れてたら全く気付かない。
まぁ、走行するほど回転数を上げれば光るから、いっか(笑)
暗い時間には、
さすがにわかります。
ってことで、ウインカーLED化とウインカーポジション化は完了しました。