![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/38447ae6145c796a3a887e901b5f238b.jpg)
今回お世話になったのは 八ヶ岳少年自然の家です。
広い敷地にゆったりと建つ木の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/d39f6fb556e1b34155bc426fde745dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/b6db4af8945e007360aa76a51cdd4ac2.jpg)
ここは市内の小中学生が林間学校やスキー教室に利用する施設です。
私が泊まったのはこちらのお部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/aa/5a2f9747fb10756e8309f95059aec05c.jpg)
八ヶ岳のいろいろな山の名前が部屋の名前になっています。
部屋の中はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/dde1ad6a5357b3e079d94972a1a3d1a5.jpg)
今回はこのお部屋を9人で使いましたが20人くらいは入れそうでした。
本当に久しぶりの『合宿』気分でした。
今回感じたこと『団塊世代は強い!!!!』
今回の参加者の中で私はかなり若い方でした。
どちらかというと60代~70代前半の『団塊の世代』の方々が中心でした。
皆さん、本当に健脚で 私は皆さんのあとを必死でついていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
きっと日頃から鍛え方が違うんですね~
私ももっと頑張らなくちゃ。
この旅行、企画やガイドをしてくださったスタッフの方たちには 本当にお世話になりました。
また こんな機会があったら参加したいです。