
念願のスマホを手に入れたものの 私にとっては貴重品すぎて 壊したらどうしよう?と恐怖感が出てきました。
そうじゃなくても 粗忽者でいろいろやらかす私です。
携帯屋さんの店頭で持っているポイントでアクセサリーを買えば?と言われ画面を覆うガラス製のカバーを買いました。
でも裏面も保護しなくちゃ、と思いました。
せっかくのきれいなアイフォンなので全部を覆うより透明なカバーがいいな、と思ってネットで注文しました。(写真左)
カバーが到着し喜んで着けたら せっかく着けた前面のカバーが浮いてしまいました。 お店に持っていってみてもらったら前面カバーと後ろのカバーの相性が悪いということが判明。
仕方なくその場で前面カバーと相性のいい透明カバーを買いました。
そして仕事に持っていったら 職場の人から「ホルダーリングがないと落っことしそうですねぇ。」と言われ、またまたネットでリングを注文。(写真中)
でも「手帳型にした方が無難だよ。」と友人に言われ再びネットで手帳型で裏は透明でかつホルダーリング付きという携帯カバーを買いました。(写真右)
こんなことでどうしてこんなに右往左往しちゃったのでしょう?
とりあえず右のカバーを使ってみて 様子を見ながら真ん中のものに戻すかもしれません。
左のものはシンプルで気に入っているのですが全面のガラスカバーを取り換えるまでは使えません。
いやはや・・・・疲れました
