キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

富士山ウォークで見つけた地元グルメ

2019-01-17 22:16:06 | 食べ物
                     
 昨日書きそびれたのですが今回は地元の特産物直売所に寄りました。

講師の先生のオススメは地元で採れた野菜とよもぎ餅とかき餅。

 お店にはかなりお得なお値段の野菜や干しイモ、それに先生絶賛のよもぎ餅、かき餅が。 かき餅は青のり、ごま、ピーナッツ入りでした。
お餅ばかりふたつも買わなくていいかな、とよもぎ餅の方を買いました。 袋の閉じ紐が赤いのと青いのがあり 私はまったく気にせず手前にあったものを手に取ったのですが
私の後ろにいたご夫婦が「どう違うの?あ、生産者名が違う。どっちがおいしいんだろ?」と話されているのを聞いた売り場の女性、「こっちのは私が作りました。」と。
 そのご夫妻、では、と彼女が作った方を手に取られましたが「そんな、気にしないでください。」と言われていました。(ちなみに私が手に取ったのはたまたまその女性の作った方でした。) たしかに同じにように見えるよもぎ餅も並べてあるとちょっと違いがあるのです、個性が出るんですね。

 それからお店の方のイチオシが御殿場市で採れたブルーベリーとラズベリーで作られたジャムのセット。
ジャムはヨーグルトに入れるとおいしいのでこちらも購入してきました。 甘さ控えめのおいしいジャムでした。

 ただ富士山のまわりを歩くだけでなく地元グルメを楽しんだり、温泉をまわったり、いろいろなことで楽しみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット