キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

今度は10年ぶりの洗濯機買い替え

2020-06-15 21:57:16 | 雑感
                         
 せっかく上の息子が直してくれた洗濯機ですが 完全に壊れる前に買い替えることにしました。
ネットで評判を読んだら日立が人気があったのですが 我が家は冷蔵庫もオーブンタースターもpanasonicだったのでついでにパナソニックにしちゃいました。
機能的なことは分からないのですがパナソニックはデザインが良いように思います。

 10年も経てば 便利な機能も増えています。
例えば
                          
洗剤を入れる投入口が粉洗剤と液体洗剤、漂白剤が分かれてスッキリしました。
今まで粉洗剤を入れるところに液体洗剤を入れていいのかな?と考えてたので。
 それから操作パネルが後ろ側になっています。 そして内側が見えるようになっています。 これが意外にうれしい機能で洗っているところを見られるのって安心感があります。

 今までより容量が大きめなものにしましたが動く音は静かです。

今までのものと一番大きな違いは 今までのものは温風乾燥機能がついていたのですが 今回は乾燥機能なしのものにしました。
ドラム式のものと違い あまり乾燥機能は使えないというか時間がかかってもしっとりしてしまっていたので。
 お風呂をリフォームした時に浴室乾燥機を付けたので衣類を乾燥したいときは浴室乾燥することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット