4回目も結局雨でした
もうこうなると宝永山って晴れてる日はない山なんじゃないかと思ってしまいます。
私は富士山が目の前に大きくそびえるこの山が大好きです。 まるで火星みたいな風景も好きです。
小雨のなか御殿場口5合目駐車場からスタート。
ひたすら進みます。 6合目から火口底まではなんとか行けたのですが そこからの道が恐ろしい急登。 心臓が破裂するかと思いました。
しかも せっかく治ってきてためまいがここにきて出てくるし・・・
ハアハア言ってたら講師の先生が自分のすぐ後ろを歩きなさい、と言ってくださり 少しは楽になりましたがやっぱり辛い・・・・
前、こんなに大変だったけ? 体力が落ちた?それとも辛いことを忘れた? 真相は分かりませんがとにかく辛かったです。
今回の講師の先生は私が尊敬する小池富士夫先生。 技術を教えていただくには最高の先生で ザレ場の歩き方をきちんと教えてくださいました。
途中でふくらはぎが攣りそうになり、先生に言ったところ「きついこと言うとけど筋力不足だよ。」と言われてしまいました。
キツイも何も本当のことですから!
本当に辛い登りでしたが雨の中でも火口の雄大さを楽しむことができました。
先生の判断で馬の背には行かず直接山頂を目指しました。 このルートの方が10分くらい時間短縮になるそうです。
登りきったところで先生から「山頂はもう少し先だけど風が強いから どうしても行きたい人だけご案内します。」と提案がありました。
根性のあるグループで全員が山頂に行くことを希望しました。
強風を心配した先生は3人で並んで腕を組み隣の人のザックの紐を持って歩きなさい、と指示がありました。
そして無事山頂にたどり着くことができました
登っている時はもう二度と来ないぞ!と心に誓ったのですが 富士山ラブな私、ひょっとして機会があったらまた行ってもいいかも、なんて今は思っています
下山後、添乗員さんから「帰りにお土産屋さんに寄ります。 お土産屋さんもこんな時代ですが頑張っていらっしゃいます。」と伺い お饅頭屋さんに行きました。
以前『富士山すそ野ウォーク』でも寄ったことのあるお饅頭屋さんでしたが その頃は観光バスがどんどんやってきて賑わっていたのに今は私たち以外の姿はありませんでhした。
高速道路のサービスエリアの駐車場にも観光バスは私たち以外のバスは1台もありませんでした。
緊急事態宣言が再び出て 私たちの今後のツアーも催行されるかどうか不明です。(私は来月は最初からパスしていましたが。)
いろいろ考えることの多い今日この頃です。