![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/cf8ed38a1c19f0814592be632d1ea681.jpg)
今までデスクトップパソコンだったので今回は初めてのノート型です。
ノート型の良いところは持ち運びができること。
これから時々外に持ち出す予定があるので持ち運び用のケースを買うことにしました。
最初は手提げ型にしようと思ってネットで探したのですが冷静に考えたらこのパソコン約2kgあります。
それを手提げに入れ、さらに自分の荷物を持つとすごいことになるな、と気づきました。
普段から私の荷物は多めです。これ以上重くなるのはちょっと・・・
そこで考えを変えてリュックサック型にすることにしました。
こちらはなかなかスグレモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/c572a428febc2d3653f8eb4a8d61a841.jpg)
パソコン収納スペースは柔らかな布でしっかり覆われていますし荷物入れの部分もたっぷりあります。
これで満足していたのですが 家の中でのパソコンの収納を考えていませんでした。
ほとんどリビングダイニングに置きっぱなしになると思うのですが ダイニングのそば、ということは料理の油でどうしても汚れてしまいそうです。
脂ぎったパソコンなんて考えただけでもおぞましい!!
そこで汚れを防ぐために使わない時はケースに入れてしまうことにしました。
そうなると自宅用のケースも必要だな、と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/8e5ce31132b8a6e868ffdf3cf5ac1a6c.jpg)
で、こちらを購入。
パソコンを使わない時にこちらに収納して部屋の片隅に片づけることにしました。
まだ出しっぱなしだったデスクトップのイメージが強くてわざわざ片づけなくちゃいけないパソコンって面倒、と思うところもあるのですがせっかくのパソコンなので大切にきれいにしていこうと思います。