![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/29f81778ea2470fd0206df3626afa0e2.jpg)
ツレアイも私も沖縄そばが大好きです。
なので いつも沖縄に行く時は『お昼ご飯は沖縄そば』というのが合言葉になっています。
今回は三泊四日だったのでお昼ご飯は三回沖縄そばを食べました。
どのお店も人気店です。
上の写真は宜野湾市志真志にある「うがじそば」です。
ここは下の息子のオススメのお店。
たしかにおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
私の好きな沖縄そばは 三枚肉とかまぼこの乗っているオーソドックスなものなのですが こちらは本当に理想的。 しかも かつおぶしと生姜でよりあっさりとした爽やかさが魅力でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/5a053b1d45c7ee46a662b52689f59f89.jpg)
こちらは元祖ソーキそばで有名な名護市の『我部祖河食堂』の三枚肉そばです。
実は私、ソーキが苦手です。 軟骨部分の食感がダメなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので わざわざソーキの入ってない三枚肉そばを頼んだのですが ソーキが入っていました、とほほ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/bcdd2063b1c71a5fd60e461d542cfea0.jpg)
これは読谷村にある『花織(はなうい)そば』の三枚肉そばです。
こちらも ちゃんと三枚肉そば、と注文したにもかかわらず なぜかソーキが一枚乗っかっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こちらの花織そばは お店ができたての頃から家族で通っていました。
その頃は新しくてこんなに人気店になるなんて思いませんでした。
沖縄にいらっしゃる時にはぜひ沖縄そばをお楽しみくださいな