3連休の最後の日に従姉の子供達と、「キッザニア東京」に行って来ました
第1部と第2部に分かれているのですが、
連休ということで、空いていそうな最後の日の2部にしました
でも…
ものすごく混んでいました
下の子二人は、「森永がやっている『ハイチュウ』を作りたい」
と言っていたので、入場と同時に『ハイチュウ』へ
すでに最後の時間の予約まで、いっぱいでした
でも、切り替えが早いのも下の子達
お隣の『Yakult』へ
『Yakult』では、「菌」を顕微鏡を使って調べます
みんな違う菌を調べて、スケッチをして、最後に発表会をしているようです
もちろん最後には、みんなで『Yakult』を飲んでいます
近くには、『コカ・コーラ』もあります
が…やはりすごい人気で、すぐに締切になっていました
今回は、『テレビ局』のお仕事もしてきました
お仕事の内容としては、
子供たちに人気の番組「ピラメキーノ」の収録
ディレクター・カメラマン・タレント・音響と子供たちがやりたいお仕事を選べるようになっています
下の子二人が選んだのは…
なんとカメラマン背も低い二人なので、必死でした
一番上のお姉ちゃんは、ディレクター
かっこよかったです
お仕事の内容も少しずつ変わるので、何回行っても楽しいようです
ちなみに…
お兄ちゃん二人は、二人で楽しんでお仕事をして、
「お金を貯めるんだー」と頑張っていました
楽しい日になったようです