人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

今夜はマイタケごはん~~ヽ(´ー`)ノ

2009年09月16日 23時27分07秒 | 手抜き料理の話

この前からマイタケにはまっています(o^―^o)ニコ

しいたけはいつも高値・・・大好きなんだけど・・・りっぱなしいたけは値段もスッ、スバラスィ(;´Д`)

ぶなシメジは形が微妙で調理しづらい・・・ヾ(*`ェ´*)ノイメージがある・・・キノコの部分を縦半分に切るべきか???

マイタケは安くて形が平べったいから加熱も簡単そう~~で量も多い~~

おのずと・・・まいたけmyブーム( *´艸`)クスクス

今夜はマイタケごはん~~

ゆずの刻んだのがあれば・・・彩りがよいのだけど・・・

米2合、酒、みりん、醤油各おおさじ2・・・かつおだしの素こさじ2

きざみ揚げ(私は松山あげというお揚げを使用)とマイタケとダシコブを入れて炊飯器で炊くだけです(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ

何の意味かわかりませんが・・・男前とうふ・・・

男前にひかれて買ったわけではなく(。´pq`)クスッ・・・一個の大きさが適当だったから買ったんです~~

 

本日はカステラを作りました

シフォンケーキとの違いは使用するの違い・・・シフォンは薄力粉・・・カステラは強力粉なんです~~

けっこう美味しかった

本日は図書館に行き、村上春樹さんの長編小説?を借り・・・レンタルビデオ屋で、昔観た映画のDVDを借りました~~

明日はのんびりしようかなぁぁぁ

鳩山首相誕生しましたね~~どうなる経済改革?楽になるの?庶民の生活?

動き始めた船が泥の船でないことだけを祈ります†ア━━(´・Д・`)━━メン†

 

  にほんブログ村 その他趣味ブログへ おきてがみ

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする