人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

疲れましたヾ(*`⌒´*)ノ

2009年09月21日 22時57分20秒 | ある日の出来事

行ってきました玉ねぎの種つけ・・・

昨日の夜の時点では「朝目覚めがよければ・・・」と思っていたんですが・・・

けっこう、がんばってしまうタイプなもんで・・・(。´pq`)クスッ朝目覚ましが鳴る前から目が覚めてしまいました

行かなかったら、後でがんばれなかった自分を後悔する気がして(オーバーかな?)

どのくらいきつい作業なのか?期待して出発です

これが畑・・・この畝が何畝もあるんです・・・

 

そして・・・これを渡されました・・・

1センチ間隔で千鳥(ジグザグ)に植えろって・・・言われてもね・・・( ̄‐ ̄#)

これが一週間前に播いた種から出た玉ねぎちゃんたち(*'Д')ゞデシ

敷物を敷いて畝と畝の間に並行に座っての作業だったんだけど、とにかく目が疲れる、肩が凝る、腰が痛い(# ゜Д゜)

種が小さいのでつまんで一粒づつ置けない・・・だんご状態になる・・・イライラする・・・

ものすごく孤独で、単純ながら気を使う作業でした

午前中(8時30分から12時30分)だけで根をあげて終了させてもらいました(('ェ'o)┓ペコ

高いだの安いだのと言って食べるすべての野菜には、すごい苦労が沁み込んいるんですねぇ・・・

花ちゃんがお留守番していてくれたので、おみやげを買って帰りました(o^―^o)ニコ

花ちゃん、ロープをかじるのが好きなんです

 にほんブログ村 その他趣味ブログへ おきてがみ

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする