土曜日に美作3湯の湯郷温泉湯郷グランドホテルに日帰りで行ってきました
昨年初夏に大山に一緒に登った若いカップルとご一緒しました
彼&彼女は今年11月に結婚も決まりとてもしあわせいっぱ~~い
職場の関連する企画に当たりとってもリーズナブルなお値段でステーキ会席と温泉を堪能してきました
ちょうどお雛の時期(2月4日から3月3日)
古いホテルですが落ち着いたどっしりとした風格があります
紅ずわい蟹(三杯酢)がとってもおいしくて寡黙になってしまいました
作州地鶏のパイ包みシチュー
千屋牛ステーキ
茶碗蒸しも上品でおいしかったです
風邪をひいたかな・・・インフルかもしれない・・・という最悪の体調だったのですが味覚は衰えることはありませんでした
温泉は流石に無理かなぁぁぁと思っていたのですが勢いに乗ってしっかり入りました
サウナは無かったのですが露天風呂にゆっくりとつかることができました
シャンプーやボディソープ、美肌パック剤なども充実していていろいろお試ししたりして2時間・・・15時まであっという間でした
その後は家に帰ってからも身体がぽかぽかと温かく、声もかなり回復してきました
今日現在まだ少し鼻声ではありますが・・・とっても元気になりました
おかげさまで仕事は休まずにがんばっています(インフルエンザ区域に籠っての仕事です)
やっぱりおいしいもの食べてゆったりとお湯につかることで免疫力と回復力が刺激されたのでしょうか
ご心配いただきありがとうございました