人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

花ちゃんとの散歩道・・・

2008年05月13日 21時08分28秒 | 散歩中の風景
今日は、台風の影響か・・・?中国地方でも小雨まじりの冷たい風が吹き・・・寒かった
気温もこの前までの30度近い暑さから、一転して15度マイナスの14.7度しか上がらず・・・
朝、夕共に、しばらくは雨も降りそうにない合間をぬって、花ちゃんとお散歩に行きました
我が家は坂道の一番頂上にあります
えっちら、ほっちら下がったり、上がったり・・・
歩いていて感じたことは、上りより下りの方が膝に負担がかかっているなぁぁぁということ
歩きだして一年後くらいで、膝が痛くなりました・・・日ごろは使わない筋肉とか関節に負担をかけているんだなって身体が教えてくれました。
花ちゃんとの散歩道は・・・
飛び石を飛んで川を渡ります
その川に水鳥がいたり、鯉のぼりが空を泳いでいたり・・・
毎日、変化に富んでいます。
日差しがかなり強くなり、今一番の関心はUVケアーですねサングラスも欠かせませんよ・・・
まず、目が太陽を見て脳内に伝達していくらしいので、日差しを目で感じないようにしないとね~~
歩きながら・・・脳には左脳と右脳があり・・・両手を組んで上に来る方の指と反対の脳で物事を捉え・・・
                          両腕を組んで上に来る方の腕とは反対の脳で物事伝達していると・・・聞きました
私は“左脳から入り右脳で出る”タイプです・・・
物ごとを論理で捉え、感覚で表現する両刀使い。
本人は的確に理解できていることでも人には理解してもらえないかも・・・   
                           と解説してあり、「そうだろうな~~」と納得した次第です
私って理解されにくいタイプなのかもね・・・

花ちゃんは近所の仲良しラッキーちゃんと楽しそうでした花ちゃんの〝ハゲ〟。。。わかりますか?
今日私はお休みでしたが・・・
父が腹痛で、私に運転を頼まずに、知らない間にタクシーで病院へ行っていたことがショックでした
なんだか・・・水くさいですよね・・・言ってくれればすぐに送迎くらいしてあげたのに・・・
休みくらいゆっくりさせたいなんて気ぃ使い過ぎ・・・
しかし、歳とりましたようちの両親も・・・受診結果は便秘・・・だったそうです



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと飛んでいるハイな気... | トップ | めだかの危機!!((+_+)) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2008-05-14 16:54:50
良い散歩道ですね。自然が豊かで。川幅が広いですね。そこを石を伝って渡るのですか?花ちゃんに引っ張られて、落ち込むことはないですか?
 毎朝通る通勤路から、同じように水鳥を見ていましたが、連休後は居なくなりました。越冬が済んで戻ったのでしょうか。今は鯉がたくさん群れて泳いでいるのを見かけます。これも楽しいです。
返信する
毎日の散歩なので・・・飽きがこないように、いろいろ工夫というか、冒険を取り入れています。 (玉茶丸)
2008-05-14 22:11:18
この川は「宮川」で流れは意外に早く・・・この飛び石の上で少しでも躊躇しようものなら、吸い込まれそうな感覚に襲われます。スリル~~
花ちゃんはドンくさいので私が抱いて渡ります。
最近では、更年期のめまい?歩いていても足元がフワ~~って浮く感じが時々あるんで・・・あまり渡らないようにしています。鯉もたくさんいるんですよ・・・(^^)
返信する

コメントを投稿

散歩中の風景」カテゴリの最新記事