台風4号が、土佐湾を足摺崎と室戸岬の沖を通過。
こういうとき地元では「沖を通る」と表現します。
台風の進行方向の右側は風雨が強く当たるのですが、「沖を通る」と台風の左側になるので予想されたより早く雨脚も弱まりました。
結果として貯水率が心配された早明浦ダムも100%に。
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
7月からこんな大きな台風が来るようでは、油断ならない夏から秋になりそうです。かたがたご用心めされませ。
こういうとき地元では「沖を通る」と表現します。
台風の進行方向の右側は風雨が強く当たるのですが、「沖を通る」と台風の左側になるので予想されたより早く雨脚も弱まりました。
結果として貯水率が心配された早明浦ダムも100%に。
http://www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0
7月からこんな大きな台風が来るようでは、油断ならない夏から秋になりそうです。かたがたご用心めされませ。