よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

わいふぁい がやがや

2013年02月19日 | 迷走痕

スマートフォンやタブレット端末、そしてデジタルカメラ、

はてはプリンターまで無線LAN、WiFi接続になってきた。

配線をする必要が無いので、物理的にも心理的にも安直ではある。

使い始めるのに、装置同士の設定が必要だが、

一度確立すれば次からは自動化され、装置同士が相手を認識して動作し始める。

携帯機器からパソコンへデータを渡したり、携帯からパソコンのデータを取り出したり。

安直で便利だけれど、そういうことが出来てしまうことに、素直に喜べない、一抹の不安もある。

こんなに簡単に「中に入れてしまう」感触が、なんとも空恐ろしい。

もしかして、他の誰かも、こうやって「中に入れてしまう」のではないかしら。

この不安、怖れ、をどこか別の場所、別の風景で感じたことがある。

 

子どもの頃、便意をもよおし、便所へ辿りつかず失禁したとき。

あるいは、道中、よその家の壁や敷地内で放尿したとき。

誰かに見られている。

誰かは、誰か。

この感じは、雰囲気は、他でも。

ふだん祭礼や神事でにぎわう神社寺院に、

ひとりで、誰もいない時に行き合わせ、

堂の奥に潜む、誰か。

暗がりを目を凝らして、見る。

その方向からかはわからないが、

やはり見られていることを感じる。

その場にいるのはひとりではない。

随分、昔だったような、
つい先ほども同じ気配を感じたような。

手のひらの中の端末が、

遠い、深い闇に、

つながってなければ、よいが。

 

ふぉん。

また何かの着信音。

 


2月18日(月)のつぶやき

2013年02月19日 | 雑事万端

毎日ちょっとお腹が減っていた方が健康にいい理由 /?減量、老化抑制、脳活性化、精神安定の効果も!! youpouch.com/2013/02/16/105… @youpouchさんからプチ断食、プチプチプチパクパクバクバク!


ダイエット(体型維持)のためのサーキットトレーニング - 美しい体をつくろう - | コニカミノルタ konicaminolta.jp/runpro/wellnes… 歩き方だけで、ばれちゃう。