ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

建物に侵入し女性にわいせつ未遂の疑い、韓国籍の男逮捕

2017-02-16 15:42:50 | 政治、経済
ソースから

東京・新宿区で30代の女性に抱きつくなどしてわいせつな行為をしようとしたとして、韓国籍の男が警視庁に逮捕されました。「午前10時前です。男が警視庁の捜査員に連れられていきます」(記者)

15日、逮捕されたのは韓国籍で無職の尹俊赫容疑者(28)で、先月7日、新宿区の建物内に侵入し、30代の女性に抱きつくなどして、わいせつな行為をしようとした疑いが持たれています。取り調べに対し、尹容疑者は「覚えていない」と容疑を否認しています。

尹容疑者は別の20代の女性に性的暴行し、けがをさせたとして先月、逮捕されていて、警視庁は余罪についても調べています。(15日10:53)

二国籍の娘。海外旅行。出国拒否。

2017-02-16 15:25:17 | 政治、経済
へ~~

そうなんだ~~



吉本の芸人が入国の際に拒否されたとか。。。

お笑い芸人と結婚した元モー娘の〇〇〇〇が違う出口を案内されて差別されたとか。。。





ソースから

二国籍の娘。海外旅行。出国拒否。
一昨日から、私(日本人)、主人(在日韓国人)、娘(日本と韓国の二重国籍)の3人でシンガポール旅行に行くはずでした。
旅行前に、私は以前から日本のパスポ 
ートを持っていたため、初めて海外に行く主人と2歳の娘のパスポートを取るため、まず日本の旅券センターに事情を説明し、問い合わせました。
主人は韓国国籍なので、韓国領事館でパスポートを取りますが、娘は二重国籍なので、どちらでパスポートを取ればよいか聞くと、
「どちらでもよい」との回答でした。
ならば、主人のパスポートを取りに行くときにいっしょに韓国領事館で韓国のパスポートを取りました。その際、3人で申請、受け取りに行き、「このパスポートのみで旅行に行けるのか」再三確認しました。答えは「行ける」でした。
行き先は?初めてのパスポート?旅行?と聞かれ、全て「はい」と答えました。
その後、航空会社で予約をする際、電話で事情を説明し、航空券を取り、ホテル予約、オプショナルツアーの予約などを行いました。
そして、昨日、予定時刻に空港に着き、航空会社のカウンターでチェツクイン、荷物を預け、出国。の際、3人のパスポートを出すと、主人の外国人登録カードの提示を求められました。念のため持ってきていたので提示し、その後、娘の外国人登録カードの提示を求められました。
娘は、出生時、日本の区役所と韓国領事館に出生届を出しましたが、21歳までにどちらかの戸籍に決めなくてはならなく、娘が大きくなって本人の意見を聞いてから。と思っていました。
なので、二重国籍では外国人登録もなく、ないことを説明すると、母子手帳か保険証など何かないかと聞かれ、海外では不要だと考えていたため持ってきておらず、その後、別の場所へ連れていかれ、責任者のような方が出てきて、戸籍謄本がないと出国できないと拒否されました。
あとは、航空会社と話をしてくれとのことで、航空会社の方は、「本来、変更のできないチケットなので、振り替えはできないが、特別に振り替えます。同日の次の便か、明日の便で席を用意する」と。土曜日なので、早くても月曜日しか戸籍謄本は取りに行けないので、娘と3人で行くには早くても月曜日に戸籍謄本を取りに行き、火曜日の便しか乗れません。火曜日発では
とんぼ返り。今回は娘を預けて置いていく選択をし、娘の航空券は無駄になってしまいますが翌日の便で行く選択をし、一旦帰宅しました。すると、航空会社の方から電話がかかってきて、翌日の便は満席で空港でキャンセル待ちをするか。やっぱり乗れても4、5万費用がかかるとのこと。仕方がないので了承しました。夜になり、席の状態が気になり航空会社に電話をすると(空港とは違う方が対応)「4、5万ではきかない。当日のチケットは、購入した時の価格の3倍はする」と、初めとは全く話が変わっていました。しばらく話していましたが、「他の航空会社の方が安いし早い」等と言われ話していてもらちがあかないため、旅行を断念しました。
土日で韓国領事館も休み。とても楽しみにいていた旅行で、主人は仕事柄連休を取るのが困難で、皆に頭を下げ、無理をして取ってくれた休みなので、また次回。と簡単に考えられません。
国籍が違うため、旅券センターや領事館に確認をし、航空券を取る際も、戸籍謄本がいるなんて、一言も言われませんでした。
自分の知識不足かもしれませんが、分からないから旅券センターや領事館に確認をしました。
一度預けたスーツケースを引きながらの帰り道。涙が止まりませんでした。
これは、自己責任で仕方がないのでしょうか?どこにも責任はないのでしょうか?
韓国のパスポートで予約した航空会社の方は、外国人登録カードが必要。ない場合は戸籍謄本が必要と言うべきだったのではないでしょうか?手数料なしで振り替えると言った後にやっぱり4、5万かかりキャンセル待ち。その後、3倍かかるから、他の航空会社で取ったほうがいい。と2変3変するのはどうでしょうか?韓国のパスポートのみで行けると言った旅券センターや領事館ははどうなのでしょうか?
ホテルなども全てキャンセル。事前決済で返金はありません。
最終的には戸籍謄本がないと出国できないとのことでしたが、母子手帳の提示を求められたとき、母子手帳を持っていれば通ってしまったのか。一旦帰宅せず、空港に娘を迎えに来てもらい、次の便で行くことを選択していたら、手数料もなしで2人で行けていたのだろうか。
考えても考えても納得がいかず涙が止まりません。
たかが旅行。ですが、私たち家族にとって、とても大切な旅行でした。


日本人フィギュア選手がSNSで「日本海」表記、韓国ファンから猛非難受け“訂正”もネットの怒りは収まらず

2017-02-16 15:11:05 | 政治、経済
日本だったら

非難しないよ。

関心ないし。。


ソースから


2017年2月15日、韓国・オーマイニュースは、日本のフィギュアスケート選手が自身のSNSに「日本海」と表記した写真を掲載し、韓国で物議を醸していると報じた。

フィギュアスケート(アイスダンス)の村元哉中選手は14日、自身のSNSに「Japan sea(日本海)」に人差し指と日本国旗の絵文字を表記した海の写真を掲載した。村元選手は、16〜19日に江原道(カンウォンド)江陵(カンヌン)で開かれる四大陸選手権に参加するため韓国を訪れており、現地のホテル到着後にこの写真を撮影したものとみられている。

しかしこの写真が公開されると、韓国のフィギュアファンたちから「日本で同じことをしても非難されるはずなのに、韓国に来てまでこんな書き込みをするとは韓国をばかにしてる」と村元選手の行動を非難するコメントが相次いだ。韓国の「東海(トンヘ)」の名を使わず「日本海」としたことに抗議の声が上がったのだ。

村元選手は該当の写真を削除、後に釈明のメッセージを盛り込んだ写真を掲載した。写真には「im sorry for the misunderstanding.the beautiful east sea!!(誤解してごめんなさい。美しい東海!!)」と英文のメッセージが書かれていたが、韓国フィギュアファンからは「韓国人からしたら、余計にばかにされたように感じる。心からの謝罪なのか、仕方なく謝罪してるのか分からない」とむしろ非難が強まっているという。

オーマイニュースは今回の騒動と関連し、2012年ロンドン五輪のサッカー3位決定戦で勝利した韓国代表のパク・チョンウ選手が、セレモニーの際に「独島は我が領土」と書かれたプラカードを掲げて歓呼したことに対して日本側が申し立てを行ったことや、これを受けた国際オリンピック委員会(IOC)がパク選手の調査を開始し、パク選手が授賞式に参加できなかったことを取り上げている。その上で、この件では「メダル剥奪という史上初の事態は免れたが、スポーツ外交に致命的な傷を残した事例として今なお残っており、大会開幕を翌日に控えた村元選手への非難は大会会場でも続くのではないかと懸念が高まっている」と伝えた。

同記事にも韓国のネットユーザーからは非難コメントが多数寄せられているが、少数意見として「韓国がどう出るか気になる」と韓国の対応を気にするコメントや、「East seaじゃなくてSea of Korea(韓国海)だよ」と新たな呼称を主張するコメント、また「それでも謝罪はしたね。首相なら最後まで(謝罪せずに)耐えるはず」と村元選手を擁護するコメントもあった。(翻訳・編集/松村)

北朝鮮の金正男氏暗殺事件..

2017-02-16 14:42:33 | 政治、経済
中国が金正男氏を保護していて

何かの時に北朝鮮に利用しようとしていた、、

韓国の朴デモは北朝鮮寄りの人間による工作とか、、

沖縄反対デモのほとんどが在日だったり韓国人だったり。。

ヨーロッパの右傾化やトランプの大統領誕生とか、、

少しずつ世界が変化してますよね、


韓国の次期大統領が北寄りなら一つの朝鮮になるのも早そうですが、、、



ソースから


【クアラルンプール時事】1人がスプレーで毒物を吹きかけた後、もう1人が口にハンカチを約10秒間押し付けた-。北朝鮮の金正男氏暗殺事件で、マレーシアの中国語紙「東方日報」(電子版)は15日、地元警察当局者の話として、女2人が正男氏を殺害した詳細な手口について伝えた。

同紙によれば、正男氏がクアラルンプール国際空港ターミナルで出国ロビーに入る準備をしていたところ、女2人が突然現れ、毒物を使用。正男氏の口をハンカチでふさぎ、気道に毒物が入ったのを確認すると、すぐに逃走し、空港外に待たせていたタクシーに乗り、行方をくらませた。

殺害には青酸カリよりも毒性が強い劇薬が用いられたという。警察当局者は毒物の種類については明らかにしなかったが、過去の暗殺事件で使われた例があることを示唆した。

15日に逮捕された20代の女はベトナムの旅券を持っており、調べに対し、もう1人の女と共にマレーシア旅行に来ていたと供述。同行していた別の4人の男に空港で「乗客にいたずらを仕掛けよう」と言われ、正男氏に毒物を吹きかけ、ハンカチで口をふさぐよう指示されたという。「殺人とは知らなかった」と主張している。

6人は13日の犯行後、同じホテルにチェックインしたが、後日もう1人の女と男4人は外出し、戻って来なかった。
逮捕された女は15日に仲間を捜すため、空港に戻ったところを逮捕された。警察当局は姿を消した男女の行方を追っている。(2017/02/16-05:27)