ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

<生活保護費>「どんどん下げられると、やっていけない」

2017-12-21 08:32:51 | 社会
生活保護がいつも問題になりますが

国民年金についてはあまり騒がれません。

不思議です。

国民年金は月に6万5千円ですが生活保護費はいくらもらっているのでしょうか?

月に6万5千円以下なら騒いで良いと思います。

29万円の生活保護を貰っている母子家庭の方がいましたが。。





ソースから


◇受給額引き下げ方針で衆議院第1議員会館で院内集会

 政府が18日に公表した生活保護受給額の引き下げ方針について、反対する受給者らが19日、東京・永田町の衆議院第1議員会館で院内集会を開いた。集会には約160人が参加し、受給者は「保護費をどんどん下げられると、やっていけない」と憤った。

 脳性まひで電動車いすで生活する川西浩之さん(45)=東京都=は「まるで、障害者や病気の人は早く死んでくださいと言わんばかりの状況」、東京都の宮本由喜子さん(75)は「どんどん下げられると、やっていけない。上に着るものは周りの人がくれて、下着とジーパン、靴とソックス程度しか買わない。それでも髪は伸びるし、電気製品は10年以上たつとダメになる」と訴えた。

 政府の方針では、受給額のうち食費や光熱費など生活費相当分について、3年で最大5%引き下げるとしている。集会では生活保護基準の見直しを話し合った社会保障審議会生活保護基準部会の報告書や政府方針について、法政大学の布川日佐史教授や元生活保護ケースワーカーで弁護士の森川清さんらが解説した。森川さんは、生活保護を受給している人からの聞き取りや家計調査をしていない▽前回(2013年)引き下げの影響の検証が不十分▽受給者以外の低所得層の消費との比較で引き下げを決定したこと▽最低賃金や住民税、就学援助など関連制度へ影響を及ぼす---などの問題点を指摘。受給者以外の低所得者層について、「本来生活保護を利用できる人の7~8割はできていない。その人たちが多く含まれた状態」と、比較対象として不適当とした。

 子どもの貧困に直面しやすいひとり親世帯では、母子加算も平均2割削減される。名古屋市立大学人文社会学部の桜井啓太専任講師は「母子家庭は生活保護本体の引き下げに加え、母子加算、児童養育加算引き下げの影響で、トリプルパンチを受ける」と懸念した。

 最低賃金1500円を求める団体「エキタス」のメンバー、原田仁希さん(28)は「法律上、最低賃金は生活保護との整合性を考慮することになっている。生活保護費が削られると最低賃金は低く抑えられ、負の連鎖が起きる。受給者だけの問題ではなく、ろくでもないような最低賃金近くで生きている、若い労働者にとっても問題。政府は論点をすり替えないでほしい」と怒りを込めた。【西田真季子】

<平昌五輪>韓国人の71%、総合4位を期待…直接競技観覧は5.1%にとどまる

2017-12-21 08:19:08 | 社会
-20度で屋根なしの会場、

座席は使用後取り壊しなので簡単な作りになっています。

重さで崩壊しないの?

開会式が夕方かららしいけど、-20度で風も相当あるようですから

死人が出ないと良いけど。。。

カーリング、フギュアは日本でやれば安全と思いますが。。

もう、遅いか、、





ソースから


韓国国民の71.4%が平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)で韓国の総合4位の目標達成が可能だと考えていることが明らかになった。

韓国文化体育観光部は20日、第5回「平昌冬季五輪および冬季パラリンピック国民世論調査」を発表した。今回の調査は世論調査専門機関であるメトリックスに依頼して8日から9日まで全国15~79歳の一般国民1000人を対象に実施した。

韓国は現在の平昌冬季五輪で金メダル8個、銀メダル4個、銅メダル8個を獲得して歴代冬季五輪で最高の成績である総合4位を達成するという目標を掲げている。このような目標に対して「可能」71.4%、「不可能」7.8%、「回答しない」20.8%という世論調査の結果が出た。

また、大会の成功的な開催の可能性も5回にわたる世論調査の結果のうち最も高かった。成功的な開催の可能性に対する質問に「非常に成功」16.5%、「成功」53.9%となり、70%以上の国民が平昌冬季五輪が成功裏に開催されると見込んでいる。5回にわたる世論調査のうち70%を上回ったのは今回が初めてだ。

五輪への参加意思は「テレビで競技を視聴」88.4%、「放送・メディアを通してニュースを見る」 54.5%、「競技場で競技観覧」5.1%、「街などで団体応援」2.2%の順であり、競技場で直接競技を観戦すると答えた割合は9月の調査結果である7.1%より2%ポイント下がった。

文化体育観光部政策担当者は「今回の平昌冬季五輪・パラリンピックが韓国で30年ぶりに開催される五輪であるため、全国民が参加して楽しむ祭りの場になってほしい」とし「大会の準備に支障ないように最善を尽くしたい」と明らかにした。