犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

秋田焼山、登山の思い出、気を付けなければ・・・

2014-09-30 20:53:00 | 山歩き

テレビでは毎日御嶽山の厳しい状況が流れている。

気象庁のHPに 火山情報があると言う事も初めて知った。

見てみると 今まで行った山が結構火山なんだとわかった。

静かできれいな山がほとんどだったけど、運が良かっただけかも・・・。



秋田焼山 標高1366m

JR東日本の 駅からハイキングで 参加 
2007年8月 田沢湖に前泊

出発は 後生掛温泉だったと思う。

あいにく曇り空で視界は悪かったけど 好天なら 鳥海山も遠望できるそうだ。

画像




途中、地熱発電所があった。

立ち入り禁止の場所も多かったと思い出す。

玉川温泉

画像



画像




この噴煙のそばに寝ゴザを敷いて岩盤浴の人がたくさんいた。

宿泊は 新玉川温泉

PH 1.2 の強酸性の温泉
なかなか情緒のある温泉だけど、 痛い。
肌が弱い人は入れないんじゃあないかと思うほど強い温泉だった。

そ~~と 入って じ~~~として こすってはいけない。

湯上りにはかけ湯をしないと ヒリヒリです{%最悪webry%}

ちゃんと 入る手順が書いてあった。

ここは記憶に強く残った温泉の一つ。

温泉があるのは火山があるためで、その恩恵に与っているんだなぁ。

これからは もっと山の状態を注意しなければと思う。

{%表情恐怖deka%} 安達太良山 も 火山だ。


報告です

誕生日 たろは 骨付き豚カルビを湯がいて食べました。

     はなは ぶりの切り身一切れと 大好きシーバを食べました。

     私は スーパーの魚屋さんのお寿司を食べました。

画像



画像



おまけ

白浜で文化祭の様なものがあり 見に行った。

アッさて、アッさて、さては南京玉すだれ・・・

画像




白浜は 太平洋に面していて全く違う海。

画像



画像




夕陽は いつもの海。

画像




もう一つ おまけ

運転中、 美容院の駐車場の入り口を間違って手前の歩道に入れてしまった。
もう少しで縁石を超えてしまうところで止まった。
降りて周囲の確認をし、少しバックして切り返そうとしたところ ドン{%びっくり2webry%}

やはり、慌てていたんだなぁ、バックを見ないでポールに当ててしまった。


よく見ないとわからないけど、数か所へこんでしまった。

安全運転です