桜の季節も過ぎ、ツツジも見ておこうと 城山公園に行ってきました。
平日の午前中、駐車場もガラガラで{%うれしいwebry%} 草刈りの音が聞こえるだけの静けさです。
68.5mの標高があるそうで 坂道を頑張って歩きましょう{%汗webry%}
エッ?BBQ?
確かクジャク園があったのに?
どうやらクジャクはアロハガーデンへ 移住した様です。
ジャスミンがいい香り。
ゼーゼーハァーハァー{%トホホwebry%}
藤棚が見えれば もうすぐです。
このあたりのフジはまだきれいでした。
振り返って
もみじの新緑とツツジがきれいです。
この階段 アチコチ崩れかけていて手すりをしっかり持たないとアブナイアブナイ
とうちゃぁ~~く{%万歳webry%}
模擬天守閣と周りには梅園、茶室 などがあり 館山のシンボルかと思います。
2年前はこいのぼりがたくさん泳いでいましたが、今年はどうかな?
見晴らしは素晴らしいです。
オレンジ色の屋根は 『渚の駅』で、近日UPしたいと思っています{%おじぎちゃんhdeco%}
{%ラブラブ(ラブラブ)hdeco%}あちこちにありますね{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}
お城では 展示会が開催されていますが、それは次回にさせてくださいね。
なにしろネタに困っているので{%一言・ペコhdeco%}
そろそろ もどりましょう。
つつじがきれいです。
今年はGWまでもちそうにありません。
たろは朝の散歩後 土間に入りたいと吠えるので 入れてやると落ち着くのか寝ています{%犬webry%}{%寝るwebry%}
爆睡です。
昼頃 庭に出すと小屋に入ってまた{%犬webry%}{%寝るwebry%}
今まで小屋にほとんど入らなかったのに、窮屈そうに寝ています。
はなは まいにち元気にハンティングに出かけ 獲物は(たぶんトカゲ)持って帰って たろのそばで食べています{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}