効果音付きのタイトルにてお許し下さい。ヘルメットをかぶりながらの作業も無事、本日
終わる事が出来ました。とある会社様の社宅改修工事にて表替えの仕事でした。
数回に分け、畳を搬出して、また数回に分けての搬入になりました。
工期が若干ある為、先に搬入した畳たちは、用心に用心を重ね、養生をしておきます。
全ての部屋の畳を、本日、収めさせて頂きました。そんな中思い出した一コマ・・・。
修行時代、大きなマンションに畳を搬入する機会があり、そんな中、私は一生懸命
畳を、お部屋の中に運び入れていました。その頃は、ひたすら運び役で、とにかく走って
畳を運んでいました。上の方から「ドンドン、ドンドン」と音が聞こえてきます。
先輩達が、畳を敷き詰めている音です。最初は小さな音ですが、次第に音が大きくなっていく
近づいて来ているのを感じ、さらに走りますが、ドンドンの音がドンドン近づいてくる・・・。
あの恐怖感。忘れません。本日も三代目と二人の作業でしたが、物音が聞こえると
自然に反応してしまう自分でした。