たっちゃんは、YASHICAの一眼レフにはなかなか出会いません。これが2度目の出会いです。なんかフリマでおじいちゃんの売ってる骨董品とかの中にありました。おじいちゃんがガンとしてゆずらなかったのですごく安くはなかったですが、二度と出会わないかと思って救出しました。
フリマでYASHICA ELECTRO AXについているのを発見。案外高いこと言われたけどYASHICAは珍しいので購入。前に手に入れたAUTO YASHINON-DX 50mm F2 と比べると随分みた感じが違う。pentaxのtakumarに似た感じかな。カメラもきれいで問題なし。肝心のレンズは前玉の隅にカビがあるのと後玉の隅に曇りがあるけど全体に綺麗。
ゴムで化粧リングを外してレンズ部をまたゴムで回すと、前玉全体が外れます。
前玉群の一番外側のレンズ押えリングを外してレンズの裏側をカビキラーで清掃。前玉群の一番後のレンズの絞り羽側の面も清掃。
後玉の曇りを分解して清掃。
一番後のカニ目溝のあるリングをゴムで回すと後玉群がごっそり外れました。
この後玉群がまとまって絞り羽のすぐ後から外れる構造もtakumar55mmなんかに似てます。
曇ってるのは、一番後のレンズの内側なのでレンズを押さえているカバーを外す。これは、カニ目とかはないのでつまんで回すしかない。回す前に接着してある部分をエタノールでとっておく。で回すと案外簡単に回ってはずれた。
タコ棒でレンズを引き抜いて裏側の隅の曇りをマジックリンで清掃してエタノールで仕上げる。前も後も綺麗になったので組み直して完成です。
またこのレンズ使って写真撮ったらアップしまーす。
次回予告SONY NEX-C3導入しました。