SMC PENTAX-F 100-300mm F4.5-5.6です。【第216沼】のSMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6とそっくりですよね。AF/MF 回転式ズーム 8群12枚構成 9枚絞り羽 最短撮影距離1.5m フィルター径58mm キタムラのジャンクコーナーで購入。カビはなかったんだけど中の方に曇りっぽいのがあって分解してみます。
ゴムで一番前のリングを外したけどこれはただの目隠しのためのリングみたい。次のリングを外さないとレンズは外れないようです。でもこれが回せない。
ふとフォーカスリングのゴムカバーを外して出てきた芋ネジを一本外したら細い押えリングが回せて外れました。
細い押えリングを外したところ。で回すと大きな前玉群が外れた。
このレンズ群の裏のレンズに少しカビがあったので掃除。でもこのレンズ群の中に曇りはなかったです。その奥にもレンズ群が・・・
カニ目ラジペンで回して外す。レンズ群を外した本体。
外したレンズ群がどうも曇りの犯人みたい。カニ目溝のあるリングを回して外します。タコ棒使って抜いたレンズは合わせレンズでした。でこの合わせレンズが曇りの犯人。他のレンズは皆綺麗だったので前玉を組み戻します。
後玉群も一応外して確認しましたが、カビや曇りはありません。結局、合わせレンズが一枚バルサム部分に曇り発生状態。これは今のたっちゃんでは直せないので実際写真撮って見てみます。
距離指標窓部分です。多分この辺の部品は先に紹介したsmc PENTAX-FA 100-300mm F4.7-5.6と同じですよね。全体の見た目もそっくりだし、多分レンズ構成も同じ。smc PENTAX-FA 100-300mm F4.7-5.6はこのF 100-300をパワーズーム化したものですね。この絞りリング部分もまったく同じ感じ。
レンズ名に"A"がないだけです。製造番号とJAPANの文字。
PENTAX K100D f/8 1/180秒 ISO1600 焦点距離270mm やっぱり合わせレンズの曇りの影響は大きいようです。でも雰囲気写真にはソフトで良いかもです。
PENTAX関連の沼一覧はこちら【PENTAX INDEX】