皆様明けましておめでとうございます。
今年は暖冬でお天気にも恵まれて清々しい元旦でした。
昨年は新年早々雪が降りましたが、今年は雪は縁遠いようです。
大晦日から子どもたちや孫5人が集まり、大変賑やかな年末年始です。
嬉しい反面、かなり疲れもでています。
毎年新年早々、初詣を兼ねて清水寺から八坂神社にでかけます。
昨日朝、まだ観光客が少ない間にと、妻との初散策です。
八坂の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/13f59772f9dbd95a76edf5980d6f6306.jpg)
今年は申年なので、 八坂庚申堂に寄ります。
八坂庚申堂は日本三庚申(東京浅草寺、大阪四天王寺)のひとつとされています。
庚申さんの「くくり猿」は布で作られた幾つもの猿の人形が、四肢をくくられて吊るされています。
人間の欲望が動かないよう、庚申によってくくられているという意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/cf8319a91df1872773e29ebdfaf48f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/59c643f4b9038f29bb253920d1498e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/87510bc111e881abd373c2e55978777b.jpg)
定番スポットから八坂塔
まだ観光客が少ないのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/852dd36f3ad6b38b1da320fef8d766d2.jpg)
二年坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/9cb042e20736760dd5e1c9248354b4ae.jpg)
清水寺門前通りはまだお店が開いていないのですが、大勢の観光客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/5e268496ba3a4f1de0bc088d5a787cb7.jpg)
仁王門前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/a4b84b6ff6c8a92145b0bb5eb08778a9.jpg)
三重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/3d9fb3d8365346e0afa4c99048dcae62.jpg)
清水の舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/d85963ebd5a481a96bad68f0131baca0.jpg)
京都市内眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/327c320d6942fc732c454749eaea122c.jpg)
地主神社、相変わらずお参りする観光客が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/3c67533e5f4e2c97e1af539125c12715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/eaae4a38ffd910c68ad3d8046db2244d.jpg)
子安塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/72e1f0336755192d57aeab5e78c5b50c.jpg)
子安塔からの新年の清水寺全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/1118219da2a6da9cd1f90f3b0e2af9e8.jpg)
ツツジが開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/68cee444ee764cb6710bd921474edb72.jpg)
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/5f7e5dee04e85ea40c26a6da6b5ad7c4.jpg)
音羽の滝には今回も行列ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/f8b8fa4e55e37d4bb31a190342ce49e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4c/949694d6438156d2e795b943d4122d0c.jpg)
帰りは門前町のお店も開きました。
お正月雰囲気もちらほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/9616c6545285c731e8ea6f95a0aaf8d4.jpg)
高台寺前のねねの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/bdd295ba7114c7c19c766e78e02dac8d.jpg)
石塀小路を歩いて八坂神社に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/7cbae356e538c72fa4e43708563711a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/b035310575f364ba17eff63efbd98e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/e78c20a32fc5ddb320066f404087e3a9.jpg)
八坂神社の東鳥居から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/848b840d1f00ac2562505b972acfd504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/c4fe24c6935e7e7fccd043ac5b3915e8.jpg)
境内はものすごい人出です。
八坂神社西門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/c872209245f90faa3e33f43e0297a910.jpg)
昼前には家に帰りました。
気持ち良い初散策でした。