一昨日向かったのは北野天満宮です。
そろそろ早い梅が開花しているかもしれません。
一の鳥居に初詣の幟が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/a50f68b5aaadafa34d008fe7900b5835.jpg)
参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/1acc02349324b2f41646497c256dcac5.jpg)
楼門、新しい絵馬が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/33b5791088d74d193806038181633113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/3966983e7ad4829ecdaabe24c8e52fc8.jpg)
楼門をくぐった付近の梅
白梅のツボミが膨らんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/169024358354138d37a0940d8cf7ecde.jpg)
紅梅は開花直前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/02280c7daa5eaad56e2fe85e5d2337df.jpg)
末社付近に昔見慣れた実があります。
時期的に秋グミのようです。
子供の頃に食べましたが、あまり美味しい記憶がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/dbde6f971824671ef9541700ecf4c386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/a703a632bc5e26014bce0a460879f495.jpg)
三光門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/7a63a7467aa17dfff52fcfe66b06ae25.jpg)
本殿
正月三日は多くの参拝者が訪れます。
学問の神様とあって受験生が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/fc6510c3a75764a6dca258cadb74f06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/df85163761af57b4eca97493edb99b58.jpg)
本殿近くのロウバイはまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/8fb2cce68f174c2005c1e126cd2b57dd.jpg)
タチバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/930494bba2c4f621d004ec2e734b151b.jpg)
紅葉で有名な御土居前に石碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/2dffa82b88f1b3e4a2e846c80cebed54.jpg)
すっかり落葉した御土居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/4e27cf3c88754dcc37e91de4669aabbc.jpg)
小菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/594419dae105ecd6ef65e854e84c8dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/75c3f03c6a6aca703b504460720df54d.jpg)
本殿裏に早咲きの梅が咲きはじめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/35f72090bfdbe581731b5215c149ff7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/622cb00a4e27606360cef93cc4c92b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/0ade66e4b75edf04e463308c0ab9030a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/a4990a5250912d07373661f38c42e029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/1e7cf1fe3c3e6e30ce9581b5148e9390.jpg)
東門参道にも秋グミが多くの実をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/c188f049a7e4bb2180bb5e0d26a8faa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/1d98f484c79badf2a1fd47bfe641ccf7.jpg)