昨日本満寺満開、妙覚寺、水火天満宮枝垂れ桜満開(4/6) 2017-04-07 19:25:45 | 2017 桜 昨日本満寺の大満開が満開になりました。 立派な枝垂れ桜を見に集まった観光客も非常に多いです。 ソメイヨシノです。 一部見頃です。 妙覚寺の紅枝垂れ桜見頃開始です。 水火天満宮の紅枝垂れ満開です。
植物園大枝垂れ桜見頃開始、ソメイヨシノもうすぐ見頃です。 2017-04-07 14:30:58 | 2017 桜 昨日の植物園の桜です。 チューリップとソメイヨシノのコラボ ソメイヨシノは五分くらいでしょうか。 ホソイザクラ満開です。 もうすぐ散りはじめです。 ヨウコウザクラ満開 淡墨桜(エドヒガン系) 枝垂れも見頃開始です。 大枝垂れ桜は見頃開始です。 越の彼岸桜満開です。 ケイオウザクラ アマギヨシノザクラ 上賀茂神社から北山通りまでのソメイヨシノ並木は五六分です。 週末には見頃になりそうです。 今日も気温が高いのでもうすぐ見頃になりそうです。
千本釈迦堂、上品蓮台寺、上賀茂神社御所桜(4/6) 2017-04-07 05:32:23 | 2017 桜 引き続き画像の不具合で申し訳ありません。gooが調査中とのことです。 昨日朝の千本釈迦堂の枝垂れ阿亀桜です。 まだ咲いていないところもあり、七分程度です。 上品蓮台寺の枝垂れ桜満開です。 ベニー枝垂れは咲きはじめ、ソメイヨシノは三四分です。 上賀茂神社の御所桜が見頃開始です。 紅枝垂れの斉王桜と風流桜はまだつぼみです。 そうだ京都行こうのポスターにもなったみあれ桜も開花はもう少しかかりそうです。 上賀茂社家町岩佐家の枝垂れ満開です。