京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

長岡天満宮のキリシマツツジ満開

2017-04-28 11:14:38 | 花めぐり2017

今年もキリシマツツジの名所、長岡京市の長岡天満宮に昨日行ってきました。
ここのキリシマツツジは長岡天満宮の東に南北に細長くのびた八条ケ池にあります。
池の中央に中堤があり、キリシマツツジが参道の両側に植えられています。





中堤は満開です。

















中堤の反対側から撮影























キリシマツツジと錦水亭





















錦水亭の藤











青モミジがきれいです。





長岡天満宮に寄ります。















どこの天神さんに牛は欠かせないようです。










まだ里桜が咲いています。





八条ケ池には水上橋がかけられています。





最後にもう一度長堤のキリシマツツジ





私たちが着いたのは朝8時です。なんとか混雑していない中堤を撮影できました。
帰る頃には大勢の人で、中堤は次々人が通り思うような撮影ができなくなりました。
キリシマツツジのピーク今日明日の土日です。