平野神社魁桜、千本釈迦堂阿亀桜、上品蓮台寺枝垂れ一部開花 2018-03-17 18:50:26 | 2018 桜 本日朝の平野神社です。 例年京都御苑近衛の糸桜と魁桜はほぼ開花が一緒なのですが、今年は開花が遅れています。 魁桜一部開花だけです。 モモザクラは見頃終了です。 河津桜も葉が出てきました。 別の品種の桜 千本釈迦堂の阿亀桜です。 こちらもほんの一部開花しただけです。 上品蓮台寺の枝垂れ桜も一部開花です。 見頃は来週後半でしょうか。
春の山野草 カタクリ、トキワイカリソウ、ゲンカイツツジ、ワサビ、ユキワリイチゲ 2018-03-17 13:56:42 | 花めぐり2018 春到来の山野草です。 カタクリ トキワイカリソウ ゲンカイツツジ ゲンカイツツジ(白花) ハチジョウキブシ 山葵の花 ユキヤナギ ユキワリイチゲ タンポポ
京都御苑近衛糸桜開花進む 2018-03-17 05:31:37 | 2018 桜 昨日は前日の22.5度から日中は8.6度と14度近く気温が下がりました。 しかもあいにくの雨、小降りですが。 それでも京都御苑近衛の糸桜は順調に開花が進みました。 昨日午後撮影の糸桜 児童公園に近い糸桜も開花です。 京都御所朔平門近くの糸桜 画像ではわかりづらいですが、近衛池前も咲きはじめです。 今日、明日でまた開花が進み、見頃は来週になるでしょう。