一昨日、鳥取と高知でたんぽぽが開花しました。
少し標高のあるお山の菜園の梅も、昨日かわいいピンクの花が開いてました。
小屋のある上の段は暖かいし、戸棚の整理でもしようかな。
詰め込んでいたエプロンやら引っ張り出していると、おやあれはなんだろう?
毛糸のクズか?
いきなりつまんだら「キュー」と鳴った。
キュー、って???
・・・・モソモソモソ!
「ぎゃー!!!!」
それは、淡い青銅色のヤモリでした。
(たぶん)
むこうも驚いただろうけど、こちらも想定外の出会いに響き渡る大絶叫
空気の入れ替えにいつも開けているからいつから居たのか分からないけど、つまんでごめんごめん。
お昼を食べていたら、今度は蛙がケロケロ
うーむ、冬眠から目覚めるにはちょっと早いんじゃないのかな。
それに一体何を食べるんだ、虫もまだ見ないぞ。
が、たまったバケツの中には、ボウフラがいた。
もうすぐ春なんだなあ。