![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/9ece44c79a07527b33c71e386476ea0c.jpg)
一気に夏日になって、カスピ海ヨーグルトの出来上がり時間も短縮され、朝仕込めば夜には固まっていたのに、このところの涼しさで逆戻り。
季節の変わり目って気温の変化が激しいけれど、今日もなんだか肌寒い。
カスピ海菌を近所からいただいたのが、もう4年位前になるのかな。
初めて食べたときの感想は、ぷるるんとしてクリーミー!
生クリームみたいに濃厚で、おいしい、でした。
いつも食べていた無糖の明治ブルガリアヨーグルトが、なんだかぼやっとした味に感じられるようになってしまいました(ごめん)
雑菌が入って表面が薄赤くなったり、発酵しすぎで黄色くなったりと、色々ありましたが、今でも4年前の子孫は元気に働いてくれています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ハムスターのももちゃんはもちろんのこと、トイプードルのニッキー君、オウムのオーちゃんもだーいすき!
でも、オーちゃんはおっとりさんなので、スプーンを持つ手が疲れてしまう・・・
季節の変わり目って気温の変化が激しいけれど、今日もなんだか肌寒い。
カスピ海菌を近所からいただいたのが、もう4年位前になるのかな。
初めて食べたときの感想は、ぷるるんとしてクリーミー!
生クリームみたいに濃厚で、おいしい、でした。
いつも食べていた無糖の明治ブルガリアヨーグルトが、なんだかぼやっとした味に感じられるようになってしまいました(ごめん)
雑菌が入って表面が薄赤くなったり、発酵しすぎで黄色くなったりと、色々ありましたが、今でも4年前の子孫は元気に働いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ハムスターのももちゃんはもちろんのこと、トイプードルのニッキー君、オウムのオーちゃんもだーいすき!
でも、オーちゃんはおっとりさんなので、スプーンを持つ手が疲れてしまう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます